札幌味噌炙り焼豚麺、極上体験!
麺スタイル林の特徴
札幌味噌を使用した特製ラーメン、味わいは甘辛さが絶妙です。
別皿で提供される貝柱とチャーシューが豪華なトッピングを演出しています。
外観がスタイリッシュな都島のラーメン屋、食券システムが便利です。
今回注文したのは【札幌味噌炙り焼豚麺】🍜甘辛い味噌に生姜がバチっとキマる味噌ラーメン🍜甘みの強い味噌は札幌味噌を使用との事。塩みと言うよりはやはり甘み😊濃厚なテイストはすりおろされた生姜が響き奥深さとサッパリ感が交差してました!結構オイリー、喉にまとわりつく感じがより濃厚さを演出✨ガッツリ来ます💁🏻♂️麺は中太ちぢれタイプ、ブリっと口に入り程よい弾力があって食べ応えありんす😙生姜がとっかかりになりスープをしっかりリフト👍味噌の香りと生姜の香りが口鼻を突き抜ける‼️おっきな豚バラロールのチャーシューは甘辛仕上げ💁🏻♂️表面を少し炙る事で醤油の香ばしさが出て脂身の甘さがより引き立つ🤞✨ねっとり濃厚、真っ赤な卵黄の味玉は卵黄まで醤油ダレが染みていてご飯が食べたくなるテイスト🥚白身の弾力もまた良き👍
麺スタイル林、色んな媒体で聞いたことのある有名店です。まず、店舗が綺麗、スタッフの皆さんも清潔感があり、ラーメンを食べる前にまでに?が浮かぶ事は全くありませんでした。今回は限定を注文、麺とスープのバランス、適度なトッピングで口を飽きさせない絶妙なバランス、スープは最後まで飲み干せる優しい味でした。そして絢爛豪華なチャーシュー^_^最初から最後まで飽きないラーメンスタイルを感じました!次は定番メニューも頼んでみようと思います。
都島 にあるらーめん屋さん「麺スタイル林」でランチ をしました。食券制の前払いです。広いカンター席の他、座敷、2Fにテーブル席があります。2023.02.07~03.31までの期間限定蟹ラーメン をいただきました。蟹スタイル塩 ネギトロの叩き飯セット(1
谷町線都島駅3番出口から1分の好立地✨12月末で終わってしまう秋の限定を食べに🥰大好きなつけ麺〜!秋の紅葉🍁極み濃度の鶏つけそば ¥11004種のトッピング付き🌝鶏と特製の味噌だれの濃厚つけだれに、そのまま食べても美味しいもちもち太麺が絡んで美味しい〜😋濃厚肉味噌丼も肉味噌と錦糸卵とあつあつ白ごはんが最高の組み合わせ🥰手羽先と唐揚げのハーフ&ハーフもあつあつでジューシー✨1階に長いカウンターとお座敷2階にはテーブル✨と1人でも家族でも色んなシーンで美味しい🍜いただけるお店なのも嬉しい☺️🌸券売機に五歳以下のお子様ラーメン無料って書いてあって。優しいお店だなぁ〜🥰
#夏の風吹く冷製かに塩お盆トレーに乗せられ運ばれて来たのは、麺とスープだけを入れたドンブリ、別皿に盛り付けられた貝柱、チャーシュー、味玉、タマネギと柚子。そしてドンブリに向かってスタッフの方が機械を使い白い玉を膨らませてくれます。玉を割ると中からは白い煙がドンブリの表面を漂い涼やかな感じ。スープはカニの風味を効かせた冷製魚介スープで、あっさりとしていますが旨味も強く塩味も程よくサッパリといただけます。麺は中細のストレート麺が使われており、冷水でシメられしっかりとしたコシとモチっとした食感がありスープとの相性も良くスルスルといただけます。豚バラのチャーシューは角煮タイプで豚の風味や肉の旨み脂のコクを楽しめ、貝柱は肉厚で表面を軽く炙り中はレアに仕上げられており冷たいスープともよく合い、味玉は黄身トロ系で味が濃厚、コクもありとても美味しくいただけました。
前々から気になっていたので、入店!味噌ラーメンがおススメのお店でした。味噌のつけ麺も珍しいし、つけ麺好きなのでこちらを頼みましたが、トッピングが楽しめる普通のラーメンの方から行けばよかったかなー?とも。お味は美味しいです!麺も美味しい。食券を購入する時に注文を受けている(席に着いてからではなく)ので、提供も速い!つけ麺のタレが余り、濃くてそのままは飲めないため、こっそりお冷で割りましたが、九州のように、薄める用の暖かいスープの提供がついてるか、混ぜて食べる用の「漬けダレに合うご飯」が追加で頼めると良いなーと感じました。(本来、余った漬けダレって残すものなのかな?)…残したくないほど美味しいです。カードを作ると、既にスタンプが2つ押してあり、今回で3つ目で、次回来れば丼無料とのこと。こういう心遣い嬉しいですね。雰囲気も良く、見送りしてくれたり、他のお客さんの忘れ物を届けに走ってくれてたり、店員さんの動きも良く、良い雰囲気でした。リピートしたいお店です。
こだわりのあるラーメンの出し方で、トッピング四品を付けたものが豪華版です。個人的には何も足さなくても十分美味しいです。味噌と醤油を2人で食べましたが、味噌への期待が大き過ぎたのか、醤油の方が美味しいと思いました。店員の皆さんはキチッと白衣にネクタイと清潔感ある姿でしたが、手が空くとお喋りに夢中で減点です。
スタイル味噌:濃厚なスープで一口で色んな味を一気に感じられる。美味しい。かなり。肉味噌を途中で溶いてまた味が深まり香りも濃くなり美味しい。最後の辛にんにくがまた飽きさせずに飲ませてくれる。スープ飲み干しました。レアチャーシューは程よいかみごたえを残しつつとろける。通う。
名店style林の3号店ですここは以前担々麺屋さんがあったところですねstyle林といえば!の味噌ラーメン、豪華スタイル味噌を注文しました流石と唸らざるを得ない濃厚スパイシーでとても複雑な美味しさ何を入れたらこんな味になるのかさっぱりわからない、味噌と言ってもいろんな味がします関西人に味噌ラーメンはイマイチ馴染みがない感じですが、他ではここまで凝った味噌ラーメンはなかなか食べられないと思います接客も丁寧ながら適度にフレンドリー気取ったところがなくて良いですね再訪して一日限定20食のスタイル塩を頂きましたが抜群に美味いですね本店の塩も一時は味噌を封印して塩メインになったことがあるくらい美味いんですが、こちらはそれ以上かも蟹の旨味と風味がたっぷり、それでいて濃すぎたり塩辛かったりと言うこともなく絶妙な味加減もっちりした麺とも非常によく合います味噌がウリのお店でこんなに美味い塩出すお店もなかなか無いんじゃないでしょうかまぁstyle林の系列は何を食べても美味しいんですが次は醤油も試さないとですねぇ。
| 名前 |
麺スタイル林 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6923-0833 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通1丁目7−21 |
周辺のオススメ
限定メニューの札幌味噌炙り焼豚麺を注文ほんのり辛みのある味噌の味から、生姜の風味が香るスープ。麺はほんの少し太めのちぢれ麺で、食感と喉越しはいいですが、スープの味に麺の味が負けている感じがしました。チャーシューは厚切りながら、ホロホロと口で解けていきます。煮卵は薄めの味付けですが、黄身の部分が甘く美味しいです。店内は落ち着いた照明で、居心地のいい雰囲気ではないでしょうか。