絶品ソーキそば、民家の魅力。
にいまそばの特徴
鶏の出汁とちぢれ麺の絶妙なマッチングの美味しさです。
昔の宮古の民家を思わせる魅力的なたたずまいがあります。
席への案内がスムーズで、待ち時間も短いのが嬉しいです。
GW中に行きました。予約は早朝に取りに向かいました。7時台にいったらまだノートが出て無かったので周りを観光してから8時半位に行ったらノートが出ていて11:00からの予約で4組目でした。再び観光して11:00に戻ると受付終了の札があったので予約の時に既に完売したと言う事で人気店なんですねぇ、期待値大で注文。素晴らしいお味で感動しました。上に乗ってるお肉は上品な大きさだったけど麺とスープの味がしっかりしています。もう一度食べたいです♪
ソーキそばで過去1うまかった!その一番の要因は出汁。石垣島にもうまい店はあるがここには出汁はかなわない。最後までスープをのんでしまったくらい。そして肉もめちゃくちゃやわらかくてうまい!麺はちぢれ麺がおすすめ!なんともいえない雑味のあるちぢれ加減が最高!すこし固くなってるところ、柔らかくなってる生地の薄いところがでて絶妙な食感に!!駐車場ありますが、かなり並びます!1.5時間は覚悟してお店に!売り切れもあるので注意です!
島尻マングローブに比較的近い場所にあります。人気店で予約の記帳ボードが8時?から出ているらしく、9時過ぎに記入したら9番目で2順目になりました。11時から食べたいなら8時くらいから記入をお勧めします。11:25に行ったときはもう予約終了でした。今回の旅行では宮古そば比べをして回りましたが5軒中で、ここのそばがダントツで美味しかったです❤️縮れ麺を選びました。
沖縄そば、宮古そばを食べた中でとにかく1番美味しい!!!!!11時オープンですが、朝から名前を書いて予約できるシステムです。予約はある程度の時間も決めて順番を取る感じなので、スムーズに入れます。12時過ぎにはその日の予約はいっぱいになるため、お時間のある方は先に順番を取っておくのがおすすめです^ ^ちぢれ麺 細麺 三枚肉 軟骨肉 をたべました。個人的には、ちぢれ麺、軟骨肉の組み合わせが1番好きでしたが、どれも美味しい!!出汁がとてもおいしいと思いました。おいしい宮古そばを求めている方におすすめです^ ^お店の雰囲気も、古民家の感じで、居心地もいいです♪
とにかく人気店なので常にお客さんで一杯です。店に到着したら、事前に予約台帳に名前と人数を記帳して時間まで待機。着席後にタッチパネルにて、定番の三枚肉のちぢれ麺をオーダー!香りの良い出汁の効いたスープがとにかく美味しい!スープにモチっとしたちぢれ麺がよく絡んで箸が止まらない。多くの人が並んでも食べたい理由に納得、万人受けする非常に上品な宮古そばでした。会計は出口のレジでセルフ支払いです。無料駐車場はありますが、狭い道を進む必要があるので安全運転で気をつけて下さい。
6組ほど前に並んでいましたが、15分ほど待ったくらいですぐに席に案内していただけました。並んでいる間に食券を購入しておくと、呼ばれてからスムーズです。細ちぢれ麺が売り切れなのかありませんてしたが、スープも太ちぢれ麺も絶品です。待った甲斐がありました!また来たいと思います!
普通の宮古島そばとは違い、鶏の出汁と縮れ麺のマッチングが最高でした~汁まで残さず食べちゃいました。丸吉食堂のそばも上手いですが、まったく違った感じでめっちゃ美味しいです!
土曜日に行きました。11時開店のため、10時半に行くとすでに7組待ちでした。入り口にバインダーがあるため、そこに名前を書いて待つことができます。麺は2種類ありますがちぢれ麺の方が弾力があり美味しいです。醤油の味がしっかりとしたスープです。イメージはあっさり醤油ラーメンです。出汁の味を感じたい人は古謝そばの方が良いかもしれません。
三枚肉そば(ちぢれ麺)をいただきました。麺の歯応えも出汁の味もとても美味しかった。何より三枚肉のチャーシューがほろほろでめちゃうまです。お店の方もきびきびして、店内もとても清潔感がありました。
名前 |
にいまそば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

麺とスープがおいしい。さっぱり系でダシがしっかり味、お肉はトロトロです。コッテリ系が好きな人にはお勧め出来ないかも。予約しても少し待ちました。日陰に座る所があると嬉しかったです。