隠れ家で楽しむハマグリラーメン。
二代目はまぐりラーメン しえるの特徴
貝出汁を堪能できる様々なラーメンメニューが魅力です。
鴨肉ラーメンやジビエ料理も楽しめる隠れ家ラーメン店です。
超濃厚白湯チャーシュー麺が絶品で食べごたえがあります。
梅田で鴨肉ラーメンを食べてきました。スープは鴨の旨味が凝縮されていて、濃厚ながらも後味がすっきりしていて飲みやすい仕上がりです。塩味がしっかり効いていて、全体の風味を引き締めてくれるのも印象的でした。鴨肉はジューシーで柔らかく、噛むたびに肉の甘みが広がります。トッピングも丁寧に盛り付けられていて、ネギや薬味が香り高く、良いアクセントになっています。風味が豊かで最後まで飽きずに楽しめる、特別な一杯です。
路地にある隠れ家ラーメン店〆のラーメン屋さんとして利用するお店です。お酒も種類豊富に用意されてます。
ハマグリラーメンと森伊蔵のロックをいただきました。ラーメン目当てに行きましたが、とっても居心地が良く、今度は飲みに行きたいと思いました。素敵なお店です。ラーメンもめちゃくちゃ美味しかったです。
珍しいジビエが食べられると聞いてやって来ました。二代目はまぐりラーメンしえるさんです。ジビエって言っても猪や鹿、兎位しか思い付かなかったのですが、しえるさんでは「そんなものも食べられるの?!」と言うメニューが盛り沢山。興味深々です(笑)場所は東通商店街の奥まった所で分かりにくい上に、知らなければ入るのに勇気のいる外観😅 でも大丈夫!優しいおかみさんが迎えてくれます。店内の様子も外観に負けない個性を放っていますが(笑)悩みに悩んだオーダーは駱駝のユッケ丼と超濃厚白湯チャーシュー麺、同行者は看板メニューのはまぐりラーメンです。駱駝って砂漠を渡る為に背中のコブに脂肪を貯めるあの長まつ毛の子ですよ。お肉は予想に反して脂ッこさは無く淡白で食べやすかったです。白湯チャーシュー麺はそんなに濃厚と言うわけでなく、万人受けする感じの醤油よりのスープです。チャーシューは歯応えの残る固さで食べごたえ十分!はまぐりラーメンは流石に貝だしが効いており美味しい~。はまぐりもたっぷり入って大満足ですよ。メニューが非常に多いので気になるメニューを食べきるには相当通わなければなりませんね!ご馳走さまでした!
はまぐりラーメンを注文しましたが出汁がきいててとても美味しかったです。店長?のお姉さんの対応も気さくで親切でとても良かったです。また行きたいと思うラーメン屋でした。
超濃厚白湯チャーシュー麺(1350円)を頂きました。夜9時半の訪問、席はひとつだけ空き。カウンターだけのお店、6人くらいのキャパです。さて店に入る前からわかった、「はまぐりラーメン上海」の系列店ですね。席の数から見るととんでもない量のメニュー、北斗の拳やるろうに剣心などジャンプ好きなポップが特徴。席は狭いのでそこは注意です。注文後少し待って着丼。そしてひとくち食べて感じる独自性仏恥義理の味。私は好き。まず、超濃厚白湯麺と聞いてもコレとはならないです。麺は透明感ある縮れ細麺。ですがスープは野性味溢れており確実に人を選びます。人によっては鍋の後の締めラーメンを想像するかも。私はホントに好き。そして見た目はチャーシューというよりもただのゆで豚ですが、このスープにとても馴染んでおり分厚さも相まってマジ美味しいです。私は好き!どうすればこの家庭用みたいなキッチンであの謎味を出せるのか。いやむしろ家庭の味ぽいのか?侮れません。ジビエ料理も多数揃えるこのお店、ラーメン店として見るならお値段高めです。そしてラーメン初心者向けではなくマニア向けであることは間違いないです。ですが、ラーメン好きなら必ず行くべきお店ですね。また行きます。
ご飯よりもBAR感強め、、でもピットインしました🤩BAR感強いので味付けが濃いのかなーなんて感じながら、、BARで飲んで、〆にラーメンって感じの場所でした!メニューがめちゃくちゃあってすごい!おもたそーなイメージだったので、ラーメンだけで帰りました😂
ラーメン屋ではあるもののおつまみが充実しています。猪肉、熊肉、ワニ肉など。酒が安い。黒霧島250円、森伊蔵500円など。嘘みたいだけど嘘ではない。狭くていかがわしい場所ですが夢のような空間です。よく利用させてもらってます。
堂山にある、店内もお味もヘビーなお店でした。チーズ高菜ちゃーしゅー麺を頼みました。こってりで美味しかったです。オーナーさん?は優しい感じの方でした。
| 名前 |
二代目はまぐりラーメン しえる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6360-9822 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
貝出汁を中心にいろいろなラーメンいろいろなメニューが楽しめる隠れた名店です。お酒の種類も多く安く楽しめました!また行きたいと思います!