美しい景色で最高のラウンドを。
青島ゴルフ倶楽部【アコーディア·ゴルフ】の特徴
斜面やクリークを活かした戦略的なコース設計が魅力です。
太平洋を望む美しい風景が広がり、ゴルフが楽しめます。
グリーンコンディションが良く、面白いゴルフ体験ができます。
太平洋を望むロケーションの良いコースです。池の配置が絶妙で戦略性を求められます。プラス440円でステーキランチが食べられるのも凄く良い!!
ここ2回目のプレーですが、なかなか面白いコースです!青ティーからだと結構距離もありますしグリーンが早くてコンディションGoodです!また来ます!!
アコーディアグループの青島ゴルフ倶楽部で以前夫婦でラウンドさせていただきました。宿泊した青島パームビーチホテル(現:ANAホリデイ・イン宮崎)からすぐの場所にあります。ちょうど2月のプロ野球球団のキャンプシーズンだったので巨人軍の選手たちと同じホテルで、ゴルフ場でも巨人軍OBの殿堂入りされているレジェンドの方々が前の組みを回っていて、打ち込まないように慎重にプレイしたのを覚えています。ランチは宮崎らしく美味しい地鶏料理をいただきました。また機会があればプレイしてみたいゴルフ場です。
10年ぶりぐらいに訪問。池やクリークが効いてるホールが多く楽しめます。空港からも15分ぐらい。早朝便ならその日にラウンドできますね。フェニックスやパームが植えられており、宮崎らしさもありつつ、千葉の上位コース的な感じも。カート道がガタガタたが、それ以外は快適にラウンドできました。
@青島GCアコーディアgroup⛳️練習グリーンとアウトのグリーンの差が激しい。😢インは、練習グリーンに近い。 池,クリークが効いているので、なかなか難しい。 昔の女子プロのトーナメントコース。⛳️冬は、グリーンが凍っているので注意😅
UMKと青島と連続でラウンド。手入れはUMKの方が行き届いてるが、景色の綺麗さやコストとのバランスを考えると個人的には青島カントリーの方が良かった。また行きたいと思えるゴルフ場です。もう少しグリーンの手入れを良くするといいかな。
宮崎県には沢山のゴルフ場がありますがロケーション等を含めてもナイスなゴルフ場です。コースは比較的フェアウェイも広く距離も十分ありますが特徴は池の多さです。空港から15分程度でアクセスも良いです。
雨だったが、グリーンコンディションは良い。何番ホールだったか猿の軍団に遭遇!ボールを持っていかれそうになった!食事も美味しい。
景色も素敵で初心者にも優しいコースです。
名前 |
青島ゴルフ倶楽部【アコーディア·ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-65-1001 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=030 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

景色が素晴らしく、コースコンディションもいい、市街地からも近く行きやすい、全体的に広いが、池やクリークが効いているコースあり、2段グリーンありと面白い、12月28日は来訪したが、関東より温暖で楽しくラウンドできた、沖縄より断然安く、冬の宮崎ゴルフの良さを教えてくれたコースです。