生駒駅近!
さわやの特徴
生駒山からの帰りにふらっと立ち寄れる人気の居酒屋です。
鶏唐揚げと親子丼定食はボリュームたっぷりで満足度抜群!
落ち着いた雰囲気の中、安心して食事を楽しめるお店です。
料理が美味い!ナンパするなと貼紙してある通りバイトの女の子たちがみんな可愛い。ただ初見は場所が分かりにくい。Google map先生では細部までわからないため発見に困る。グリーンヒルいこまの3階です!
初めて訪れたが、お客さんが多くて活気があり良い。但し、味噌汁はもう少し熱々の方がいいですね。
生駒聖天 宝山寺の獅子閣 秋の限定公開を観に行く前に、腹ごしらえで寄りました。日替りランチをオーダー◼️和牛ハンバーグ◼️御店一押しの唐揚げ◼️海老フライ◼️小鉢、御飯、お味噌汁 のセット和牛ハンバーグが何気に懐かしい造り込みで美味しかった、看板の唐揚げはジューシー全体的に安定感あるランチでした。
土曜日の昼、家事が全部終わり暇すぎるので、定期券で途中下車できる生駒にふらふらと。15時頃でしたが、グリーンヒル生駒の中に、営業している居酒屋があることに気づきました。焼鳥がメインで、昼間は定食を出されているようですが、昼飲みもできそうな感じで飛び込み。店内は時間が時間なので、ほぼ貸し切りです。カウンターに通され生ビールを頼むと、「定食頼みますか?」と聞かれたので、頼まないと言うと、つきだし395円(価格はすべて税込み)が出てきました。そんなにお腹も減っていないので、あん肝ぽん酢と三角(ぼんじり)を注文。つきだしは筑前煮でしたがそこそこ量がありました。あん肝ぽん酢は量は少ないですが、ネトっとした独特の舌触りと玉ねぎのピリ辛感がちょうどいい感じです。三角は想像より小さい(笑)!でも、うまみがしっかり有り塩味も利いていておいしかったです。11:00から16:00は、生ビール380円、ハイボール酎ハイ350円とサービス料金です。次は定食を頼んで、昼飲みしてみたいです。店内はランチタイムのみ禁煙で、14時からは喫煙可能でしたが、2024年9月に見たら喫煙室のみの喫煙となっていました。トイレはグリーンヒル生駒のトイレを使います。クレジットカードは使えず、paypayが使えます。生駒で昼から飲める、貴重な店を発見しました。
生駒駅で下車してケーブルの方向に行ったところにある居酒屋に入店。豚冷しゃぶとからあげの定食をいただきました。最後の一個だったそうです。価値感UPしました。美味しかったです。ご飯にふりかけをかけていただきました。定食注文のかたいっぱい無料のコーヒーもいただきました。おなかいっぱいになり満足しました!
生駒に行く度に必ず立ち寄ります。美味しいランチは種類も多くリーズナブル。コーヒーのサービスも嬉しいです。
イチオシは鶏唐揚げ。昔ながらのジューシーな味付けが良い(たまにムネ肉が混ざっていると凹むけど)。経営母体が鶏屋さんなので、鶏系は大体美味しい。お昼の定食も、今時700円台からで、しかもご飯食べ放題、ふりかけ選んでかけ放題、コーヒー一杯付きは嬉しすぎる。少しぐらい時間が遅くなっても融通をきかせてランチ定食を出してくれたときは感激した(さすがに5時を過ぎたら駄目だろうけど、3時台後半くらいならギリ何とかしてくれると思う)。こういうとき、本当に助かる。ランチ定食の内容はフライセット的なものが多め(コレ系は美味しいのが多い)。季節によってカキフライがあったり、たまに珍しいタレのかかった唐揚げがあることも。常に日替わりが2~3種類あるが、それ以外の昼定食の種類も豊富なので日替わりが微妙なときも好きなものを選べる。ランチもコスパ良くて最高だけど、実はグランドメニューで昼呑みも可能なのがまた良い。月火はチューハイ、水木はハイボールが安くなるので活用しよう。もちろん昼定食と一緒に呑んでしまうのもアリ。夜メニューにも色々なフライセットができていて、ますます便利に。
高安〜生駒への縦走終わりに立ち寄りました。お店自体は少し狭い感じですが、店員さんも元気がよく料理も早く提供していただいたので満足しています。立地も良く早い時間から開店しているのもgoodです!
味は本当に美味しい!値段もお手頃。前の焼き鳥居酒屋だった頃から行っているが、ランチの時間帯もう少し明るくても良いのにと思う。
名前 |
さわや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-75-3886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

生駒山からの帰りにランチで寄りましたとても人気のある店です!日替わりが定番ランチより!高いのはどうかな?と思いまして。口コミもいいので頼んでみましたがごく普通でした。日替わりランチ1100円です。