見頃の薔薇と癒しの散歩道。
こどものくにガーデンの特徴
バラ園では圧倒されるほど美しい薔薇が栽培されています。
ハンモックや写真スポットがあり、癒しの空間が広がっています。
季節ごとにテーマに沿った草花が植栽され、見ごたえがあります。
コツコツと手入れされたバラ園は素晴らしくとても良くバラ園を鑑賞出来ました。
4月28日思ってた以上にまあまあ🌹咲いてました。終わりかけの🌹もありました。これから咲こうとしている🌹蕾もありました。とても綺麗🌹でした🎶すごく楽しめました💕お世話をされてる方々、ありがとうございました。ここがいつまでも残るように応援してます‼️
ローズガーデンに、行きました。9時オープンのようで、10時にホテルをチゥックアウト後行きましたが🅿️駐車場が9割満車!いっちばん奥が数台空いていて、3台停めることができましたが、結果この場所からが1番近いところでラッキーでした❗️薔薇はもう、終わりが近づいていて〜暑さのせいか蕾のまま枯れていきそうな薔薇も沢山ありました〜しかし、薔薇以外の花も沢山あって楽しめましたよ〜行った日は、暑くて日傘、帽子が必要な日でしたが、一度陰に入ると冷たい海風が吹き気持ちよかったです。基本入場料は、無料なんですが〜お手入れの為に300円以上の募金箱が設置してありました。是非ご協力してあげてください。🅿️駐車場は、無料です。ふらっとお散歩するだけでも、パークゴルフのコースの脇道ゴルファーたちが楽しそうにしていて、こっちまで笑顔に…お散歩も出来てよかったです。
コチラにはパターゴルフを楽しみに伺いました。晴天のかな皆さん楽しそうにプレイされていました。殆ど高齢の方が多く、健康維持の為に来られてるんだと微笑ましく思っていたら、ソコに現れた小学生の男の子が「こどものくにじゃなくて、大人のくにやん」と一言放っていた時は、思わず吹き出してしまいました笑確かに…大人の国でした。悪気が無いだけに、ツボに入り笑わせていただきました。
散歩するのにちょうど良いです🙋近かったら毎日でも行きたいです😅
今一番の見頃なのにコロナで閉園されたと聞きました。6月初旬までは綺麗だと思います。
こどもの国はコロナの影響で閉園でしたが、ばら園は開いていました。沢山の薔薇がとても綺麗でした。薔薇のソフトクリームも美味しかった😃
素晴らしく綺麗な薔薇の花に圧倒されました。しばらくぶりにおとずれ、とても嬉しかったです。孫二人も一緒ではしゃぎまわり大喜びしてました。その様子がまた私たち年寄りも喜びとなり、楽しい母の日のプレゼントもらい、幸せでした。
バラ園の時期に訪問しました。バラの香りが漂い、様々な種類のバラが咲き誇っていました。入園料も無料なので、家族で気軽に楽しめる場所です。
| 名前 |
こどものくにガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-7532-7508 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝イチで訪れたら先着100名の花の苗をゲットできました👍バラ園もちょうど見頃で天気も良くお花見🌹が出来ました✨️こんなにキレイに庭園を管理されているスタッフの方々に感謝です♪