天照大御神の霊蹟、静かなひととき。
宮崎市加江田神社(加江田伊勢神明宮)の特徴
令和2年の参拝御朱印がいただける神社です。
天照大御神を祭神とした神聖な歴史があります。
境内は静寂に包まれ、心が安らぐスポットです。
お正月はいつもお世話になってます。ペット用の御守りもありますよ。
結構良い雰囲気の神社です。参拝前に宮司さんが御祓いしてくれます。お気に入りな神社です。
お気に入りの神社です。前回同様、今回も風に吹かれて気分爽快になりました。
いつも行かない地域でしたが、ドライブがてら探して行きました。江田神社は聞いたことありましたが、加江田神社は初めてでした。住宅街の一角にあります。参拝し、お守りが見たかったのとお釣りが欲しかったんですが、誰もおらず、どこも閉まっていて、電話番号が書いてあったのでそこに電話したんですが出らず、結局買えずでした。神社は小さめですが、参拝してる時から、スッキリとした感覚で、なんか身体が楽になりました。また行きます!
令和2年1月3日参拝御朱印あり祭神:天照大御神、伊弉諾命、伊弉美命旧社格:郷社伊弉諾大神が檍原で禊された所として、加江田村字中原に創建された神社。寛文二年(1662年)に地震による被害を受け、現在地に遷座した。飫肥藩の崇敬をあつめ、領主自ら参拝したとされる。
神社前の駐車場がいっぱいなのに境内は誰も居なくて静かでした。社務所も不在でした。
気分爽快のスポット(^^)/
毎年、三社詣りの際行きます。地元ではここが一番だと思います。
神主さんが感じ良かったです。お守りが初穂料500円と良心的です。
| 名前 |
宮崎市加江田神社(加江田伊勢神明宮) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-65-0321 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
神主さん・巫女さんが優しく新年の初めを迎えてくださいます。御朱印の記帳もお願いできます。