落ち着く小さな神社で、素敵な御朱印を!
加護神社の特徴
伊東祐邑公を祀る歴史ある神社で、応神天皇もおまつりされています。
書置きの御朱印は季節ごとに変わるので、参拝する楽しみがあります。
普段使いにも便利な駐車場が完備された、落ち着いた雰囲気の小さな神社です。
とても良いです。願いが叶うかも知れません。
書き置きの御朱印頂きました。
令和2年1月3日参拝御朱印あり(書置き、印刷)祭神:応神天皇、益武大明神、賢武大明神、勝武大明神、伊東祐邑公、伊東義益公、伊東義賢公、伊東祐勝公旧社格:村社天文五年(1536年)に室町時代の武将伊東祐邑の祟りを鎮めるために奉祀したことが始まりとされる神社。通常は無人社のようですが、正月等には宮司さんがいらっしゃるようです。
通勤中に通るから落ち着く。
小さな神社です。境内の趣きは何か古さを感じます。御朱印は書き置き(印刷物)ですが、綺麗に梱包されています。神社の対応も色々有りますが、この方式は有り難く思います。
駐車場あります。ポケモンGOのジム・Ingressのポータルになっています(2018年4月28日(土)現在)。
素敵な神社です。狛犬等などの石作りから古を感じて下さい。漢字体も古くて、古人に有り難うございますを感じます。
| 名前 |
加護神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-56-2660 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素敵な書き置き御朱印お受けしました。田元神社サマ兼務社。