狭いフェアウェイで腕試し!
宮崎パブリックゴルフの特徴
平坦で長いゴルフコースは圧迫感がなく楽しめますよ、特に高齢者に優しいです。
『レバニラ定食』が美味しい食堂があり、プレー後の楽しみが増えます。
整備が行き届いたコースで、非常に正確性を求められるショートコースです。
本コースより、若干短いですが、コース幅が狭いので、真っ直ぐとばないと、すぐペナルティやOBになります。
距離短いが、フェーウェイが狭い為、如何に真っすぐ行くか行かないかで、スコアが決まる。やさしく思うときあれば、難しいなー思う面白いコース1番と8番グリーンは、円全体が下りのパット乗せる場所でスコアが変化する。本コースと異なった面白さがある。
広い、長い平坦なコース。グリーンはベントグリーンで少し芝生が荒い場所もあり。リモコン電動カートで、楽にラウンドできました。スライスすると隣のコースなのでプレイヤーに気を付けること。
食堂のおすすめは『レバニラ定食』です😁
夏は涼しく、冬は温かいので、年寄りにはもってこいのコースです。又、距離が短いので、身体に優しい反面、狭くて松林に入ったりして難しいので、私の場合は、普通のコースとスコアはあまり変わりません。上級者もたまに練習に来るみたいです。料金も平日、3、500円とお得です。宮崎は、ゴルフするには、最高の場所です。
病院退院後まだ脚がフラつこともあありますがバッチリゴルフが出来るようになりました82才です。19日コンペ57と58でした‼️これからでです⁉️頑張って👊😆🎵ゴルフ。
両サイド圧迫感のある非常に正確性を求めらるコースだとおもいます。林セパレートの完成度やスタッフな明るい神対応は、良き伝統を感じます。宮崎カントリークラブ(リコーカップトーナメントコース)に併設していることもあり、あなどれない良いショートコースです。おすすめ。
9ホールをティイングエリアを変えたり、グリーンが違ったりと、2回回ります。高麗芝で、グリーンは、意外に難しいです。コスパは最高! 土日祝日で4200円レストラン?食堂も一応ある。 お風呂、showerは、あったかなぁ?昔に比べて、周りの松林が枯れてしまい、広く感じますが、基本、狭いですね。
フェアウェイが狭くて綺麗なコースです。同じ9ホールを2回ラウンドします。本コース行く前の練習によく行ってます。ここでラウンドすると他のコースで回ると視界が広く感じます。
| 名前 |
宮崎パブリックゴルフ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0985-56-3355 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:25~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつもお世話になってます。とても難しく面白いコース。毎回悔しい思いになり、気がつくとまた翌週来ています(笑)食堂も美味しいものばかりです。従業員の方々もフレンドリーで、顔も覚えてくれて僕にとってはホームグラウンドになってます。いつもありがとうございます!