野生の馬と美景、心躍る体験。
小松ヶ丘の特徴
無料駐車場から近い、都井岬周辺の自然を満喫できるスポットです。
野生の御崎馬と美しい海の景色を一緒に楽しめる最高のロケーションです。
春駒が近くで見られる、馬に囲まれた体験が魅力の丘です。
九州住みとは言え、なかなか足を伸ばせる場所ではなかったのですが、志布志に行く機会があり、せっかくなので訪問。野生の馬を間近で見れる機会はなかなかないので楽しめました。景色も良かったです。
ツアーで訪れました。日本在来の御崎馬が見られるところで、見られるかどうか不安でしたがけっこう多くの馬を近くで見ることができて嬉しかったです。天気はあまり良くなかったですが眺めもよく、また行ってみたいところです。
都井岬の中でも特に開放感のある絶景スポット、小松ヶ丘。なだらかな丘に広がる草原と、放牧されている御崎馬ののんびりした姿に癒されます。丘の上からは青い太平洋と岬の景色が一望でき、まさに心洗われる風景。訪れた日は快晴で、水平線まで見渡せるパノラマビューに感動しました。駐車場があり家族連れでも安心。馬たちには近づきすぎないよう注意が必要ですが、自然の中で生きる姿を間近で見られるのは貴重な体験です。観光客もそれほど多くなく、静かに過ごせる穴場的な場所。都井岬を訪れるなら、ぜひ立ち寄りたいおすすめスポットです。
無料駐車場有り。普通に近づいても草ばっかり食べているので写真撮れますが触ろうとする行為はやめた方が良いです。できたてのフンは乾燥したフンよりかなり少ないので普通に避けて歩けますね。入り口での車両入場料400円は安すぎです。
生き物が好きな人、歩くのが嫌じゃない人なら半日遊べます。駐車場に入るのに400円かかります。コチラの施設ででご飯をいただきました施設自体が綺麗でもちろんトイレも綺麗です。ご飯はまぁこうゆうところのご飯です。ステッカーなど販売もされていました。神社、オススメです。山の中腹に祀られていて下から参拝します。灯台も九州では唯一のぼれるらしく、景色がよく天気が良かったので最高でした。灯台まで行く場合時間に余裕を持っていかないと、つかないので気をつけた方が良いです。夕方より早い時間の方が良いと思います。触るかは自己判断ですが撫でさせてくれます。胴の方は嫌みたいですが首辺りは大丈夫かな?結構わたしは触らせてもらいました。気性が荒い子がいてちょっと怖いこともありましたけど、凄い楽しかったです。馬の特性をよく理解した上で自己判断で。動物が好きな方にはオススメです。夕方前には馬の数が減るように思います、引けるというか、、、馬が好きな方なら早めに行ってウロウロして、維持のためにご飯を食べて、またウロウロしてみるのはどうでしょうか。
無料の駐車場に車を停めて山を登りました。馬は人馴れしていて、近くに行っても逃げませんが、触ってはダメです。かなりな急坂でしたが、あちこちで馬が草を食んでいる様子を見たくて、苦になりませんでした。海と馬と沈みゆく太陽が絶景でした。
都井岬に来たら、ココです。ズックを履いて丘を登りましょう。絶景です。野生馬にも会える確率高いです。馬が草を食べる音も癒やしです。
駐車場からも近く馬がたくさん居た場所です!山の上まで登る様でしたら急斜面なので運動靴に履き替えて荷物は両手が空く様に背負えるタイプにした方が良いと思います。
暑い日でしたが、風が気持ちよく海も見渡せ、登ってよかったです!お馬さんも間近で見れて言うことなしです(*´꒳`*)✧
| 名前 |
小松ヶ丘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0987-72-6800 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:00~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
九州ツーリング旅で立ち寄りました。九州の旅で1番のパワースポットです。野生の馬が草を食べる音を聴きながら、最高の景色が見えます。ここで深呼吸したら運気アップ⤴︎早朝か夕方がおすすめです。