宮崎名物の辛麺、辛さ選べる!
辛麺屋桝元 赤江店の特徴
宮崎名物の辛麺は、スープがさっぱりしているのが特徴です。
辛さは選べるので、初心者でも安心して楽しめます。
多種多様な麺が選べ、トマト辛麺なども人気です。
さっぱり系のスープを基に真っ赤な一味系の辛さとニンニクでパンチを出す感じでした。観光で寄ったのですが、ベースの味がわかるように辛さを下げたほうがいいのかもしれませんね。(5辛でしたがわかりませんでした)土曜日の13時過ぎたくらいでしたが一組待つかなーというレベルです。
見た目から辛いんですが、辛さのレベルは選べるので2くらいなら普通に美味しく食べられます!宮崎発祥とは知らず、割と色々なところで見かけますね。神奈川県川崎市のソウルフード、ニュータンタンに似てます。ニンニクがゴロゴロ入ってるのでニンニク臭が気になる方は注意ですね。美味しいので結局食べちゃうんですけどね。麺が選べるようです。
鬼嫁大好きな亀梨さんがロケをしたお店です。辛いの苦手なので、辛麺の1辛を頂きました。こんにゃく麺がとても美味しかった!東京で食べた事がないとろとろ軟骨頂きとても美味しかった!
初めての宮崎辛麺、とてもおいしく大満足でした。辛さは1倍から30倍まで選べて、いわゆる普通が3倍との事で、少し辛めが好きなので10倍でオーダーしましたが、もう少し辛めでもいけそうでした。(CoCo壱では気分で3倍から5倍です)スープはコクもあり一緒にオーダーしたご飯にニラや挽き肉等の具と一緒にかけると絶品でした。餃子もおいしく、店員の明るい元気な接客も気持ちがよく、宮崎に再訪の際はぜひ寄りたい一軒になりました。
初めての辛麺!いろいろ調べて辛麺といえば桝元とあったので、帰りのフライト前に立ち寄りました。私は辛いもの苦手なんですが、辛さが幅広に選べて無事食べられたのでめちゃくちゃ満足!(2辛にしました)麺は小麦の細・太・こんにゃくと試したけどこれが一番合う!っていうのはよく分からなかった。好きずきかなぁ。
宮崎といえば、辛麺麺も選べて、相方は、15辛、自分は、5チーズと卵トッピング美味しかった。駅前で食べたかった!
宮崎で有名な辛麺その中でメジャーな桝本さんの赤江店に行ってきました❗️空港から近いので帰るまでに寄るには良い位置にあるかと個人的にトマトが好きなんでトマト辛麺3辛を頼みました味はニンニクが沢山入ってて濃い味でしたが3辛だとそこまで辛くなかったですね✨チーズトッピングしとけば良かったと後悔(笑)💦また行きたいですね❗️
元祖宮崎辛麺桝元レギュラーLサイズ(麺150g)韓国冷麺 3辛ニラトッピングを注文見た目は辛そうですが、3辛では辛味はあまり感じませんでした。もう一つはレディースMサイズ(麺100g)韓国冷麺 5辛5辛でもそれほど辛味を感じませんでした。辛いのが得意な人は5辛以上をおすすめします。ここの辛麺が好きで帰りに袋入り辛麺をお土産で買いました。
癖になる辛さの辛麺。駐車場も十分広く、店内も席数が多くテーブル席やカウンター席もあり、友人同士グループでもカップルでも一人でも入りやすい。こんにゃく麺なのもヘルシーで良い。サイドメニューのなんこつもおすすめ。とろとろにほぐれるなんこつ、やみつきになります。チャーハンもうま辛でおすすめです。
| 名前 |
辛麺屋桝元 赤江店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-33-9962 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宮崎で有名な辛麺のお店。今回は普通の中華麺にして辛さは5辛。こんにゃく麺と違って普通のラーメン的感覚の食感で食べやすい。相変わらずにんにくがたくさん入っていて美味しい。ここの辛麺はスープが美味しく、辛さだけではなくしっかりとスープの旨みを感じるのが良い。