南国の雰囲気、宮崎空港で。
宮崎空港ビル株式会社の特徴
お土産屋さんやレストランが多く、訪れるたびに新しい発見があります。
鉄道の宮崎空港駅と直結し、空港への移動がスムーズで快適です。
1963年から提供されるガンジスカレーが名物で、旅の楽しみを広げます。
久しぶりに空港にきました。実家は近くにあり、子供の頃より空港の前を通り小学校に行ってました。綺麗に整備されてますね。
お土産、軽食、アイスクリーム、お菓子、食事、色々有る。何より郷土色がしっかり反映された品々が豊富で、手頃価格や1個売りもあるのが良い。寧ろ買い物に迷って時間が足りない。空港も広々して明るくて綺麗。素晴らしい空港。
宮崎空港は旅に出かけなくても楽しめるスポット!!グルメ的にもそして様々な、ジャンルのアートなイベントと宮崎空港ビルはアーティスティック(artistic)な空間です!!楽しめますね!!今回は「2022 宮崎国際現代彫刻・空港展」にでかけてきました!!コロナ禍に配慮して今回は国内アーティストで作品が構成されていました!!作者の方のいろいろな意図を解くのも観る楽しみの一つですね!!楽しい時間を過ごすことができました!!
お土産屋さんやレストランが多くて満足します。1階にラウンジがあり利用させていただきました。空港内は全体的に綺麗で広いです。また利用させていただきます。
鉄道の宮崎空港駅と直結していて、空港への移動時間も正確に計画でき、空港内もシンプルです。検査場通過後の待合スペースには、売店とカレーライス等の軽食を食べる場所が1箇所ありました。
今はいろいろな観光地へ行くことが難しいですが、空港内のお土産を見ると行った気持ちになりますね。宮崎の観光地を思い出します。
宮崎の玄関口、宮崎空港!決して大きくはないですが、売店やデッキなどそれなりに楽しめます。ラウンジも新しく、横にマッサージが受けられるところもあります。JRと直結しているのも便利ですね。
南国らしい雰囲気でした。
たまに企画される物産展が魅力的です。
| 名前 |
宮崎空港ビル株式会社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~19:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
南国感あって雰囲気いいです。他の空港にはだいたい各社のレンタカー窓口があるのですが、見当たりませんでした。結局予約したレンタカー会社に電話したところ、インフォメーションセンター横の⑥番出口から真っ直ぐ進んだ先にレンタカー送迎エリアで待つという形式でした。