浜北の清潔感あふれる定食屋。
壽壽美屋の特徴
清潔感のある定食屋で、快適に食事が楽しめるようでした。
かつ丼770円が味しっかりで柔らかく、満足度高いランチです。
食後にはコーヒーのサービスもあり、嬉しい心遣いが感じられました。
夕食時にはいつも空いているようでしたので家内と初めての入店でした、失礼を承知で言うなら これは美味い!!というほどではないですが、普通に美味しかったです。のんびり食事ができ、家内と「次はこれを食べる」なんて話ながら頂きました。
ランチにたまたま寄りました。お刺身定食を注文。マグロが出てきたのですが、冷凍状態。まるでマグロアイス🐟。夏なのでまだ良かった?と言えるのか。雰囲気は大変良い昭和の雰囲気をそのままにした定食屋さん。働かれている方も優しさが伝わってくるだけに、お料理の味が勿体ないように感じてしまいました。刺身じゃなければ良いのかも?1人で入りやすい定食屋さんではありました!ご馳走様でした😋
R5.5.14国道152号線をサンストリートから新東名浜松浜北IC方面へ向かうと、スズキの販売店のある交差点を左折しファミマの横を通って北上すると道の左側に見えてくる。今年の3月下旬からこの近辺を通るようになり、平日はなかなか寄れないが週末なら寄るチャンスがあるかもと予定はしていて、今日やっと行けた。昔ながらの定食屋さんのようで、入って正面から左側に4人掛の座敷机が3卓とテーブル席が3卓あった。右側は確認は出来なかったが、大広間の座敷があるようだ。初めての来たので、自分の中で一番好きな親子丼を頼んでみた。丼物は漬物と味噌汁も通販セットになっているが、豚汁も食べたかったので味噌汁の代わりに豚汁に変えてもらうように頼んだ。親子丼730円+豚汁チェンジ(360ー味噌汁120円)で、970円で写真のようなボリュームである。味は昔ながらの家庭的な親子丼で、ほっとして食べられる。次回は何を頼もうか考えているが、まずは大好きな丼物から攻めてみようか。
家族で昼食ランチで訪問。定食ですが、お子様定食(ボリュームあり)もあり、子ども用の椅子、お茶碗等サービありがたかったです。大人の定食も種類ありガッツリ系の方も満足の量、味でした。
かつ丼770円 味しっかり噛みやすく柔らかいです、食後にコーヒーもサービスしてもらいました。
浜北のお食事処。駐車場は店舗横と道の向かいにたくさん。入口にかかる茶色いのれんはじつに年季が入ってる。店内は昭和のままの風景。活気があり、清潔感に満ちている。メニューは定食、丼、麺などがズラリと並ぶ。エビカレー(860円)。そびえるライスの山にエビフライがもたれかかって、そこにカレーソースがたっぷり。黄色いカレーソースにグリーンピースが映える。野菜の甘みで全体的にマイルド。けっこう量もあった。食後にコーヒー出た。よかった。
| 名前 |
壽壽美屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-589-8401 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
清潔感のある定食屋さんでした。昔ながらの落ち着く定食屋さんです。カウンター席は無いみたいですがテーブル席はたくさんありました。駐車場は広めなので停めやすいです。写真は親子丼大盛りです。しいたけやグリーンピース、かまぼこが入っていました。