宮崎のいちごフェア!
杏カフェの特徴
いちごフェア中の杏カフェは、毎年訪れる常連も多く美味しいです。
店内の暗めの照明や半個室が、落ち着いた雰囲気を作り出しています。
宮崎牛のステーキやおしゃれなデザートが楽しめる贅沢なランチです。
初めて来店しました。店の前に駐車場5台分あるけど、大きい車だと狭くてキツいと思います。18時に行ったら私達一組だけでした。ローストビーフのパスタとピザとパフェを頼みました。とても美味しかったです。ピザは最初は美味しかったけど、どんどん塩辛く感じました。テイクアウトもしてるみたいで、ショーケースのケーキはテイクアウトだと100円引きと書いてました。また来たいです。
21時になる直前に滑り込みで入店。そして杏パフェといちごパフェ、いちごスムージーを注文。20時半がフードメニューのラスト、21時がデザートメニューのラスト、21時半がドリンクメニューのラストということもあり、ギリギリの注文で迷惑かけたと思います。Instagramの写真でパフェは見ていたけど、出てきたパフェの大きさと綺麗さにビックリ!!綺麗な作品って感じで食べるのもったいなかったけど、しっかり完食。甘いものをたくさん食べられない僕でも、ペロリと食べられる生クリームの自然な甘さ。飽きがこないくらいのせられた果物に終始楽しませてもらいました。子どもたちも満足そうで、またいきます!!
メディキットのコンサート帰りにお茶したいと思ってGoogleMapで調べてきました☺️チョコレート好きな私いちごフェア中でした。フォンダンショコラを注文。チョコがとろっとしてすごくおいしかったです😋また寄らせてください😀盛り付けカワイイかったです!
ちょっと時間があったのでコーヒーでもと思い入店!すると…美味しそうなタルトがずらり!誘惑に負けて、モンブランタルトといちごタルトを注文!どちらも最高に美味しい!かなりオススメ!まわりのお客さんはハンバーグランチやカルボナーラを食べていて、これまた美味しそう!次回はランチで行こうと思います!
毎年イチゴパフェを食べに通っています。ここのイチゴパフェは絶品だと思います!ちょっと高いな~と思っていたのですが、今年は何故かお得!!この物価高騰の中、嬉しかったです。
駐車場がお店の前に5つぐらいしかなく、通りに面してるのでバックで停めないと出るのき大変なので要注意⚠15時ぐらいに行ったんだけど、店内は暗めの照明で半個室みたいなとこが数ヶ所あり?入口近くの部屋だったので、奥の雰囲気は不明頼んだのはメロンパフェ友人はケーキセットメロンはまだ熟してなく、ちょっとかためだったかも。ランチも充実してそうで、メニューはスムーズやフルーツ系の方にもチカラを入れてる感じ。
お料理は見た目も良く美味しかったです。塩推しなのかな?全てに岩塩らしき塩が…塩からいものもありました。コースの最後にミニデザートがつくのですが、お祝いプレートをすると、ミニデザートとしてプレートが出てきたのには、モヤッとしました。コロナで換気をするのはわかりますが、とても寒い日に開けっぱなしで暖房も付けないのは…と思いました。周りの方々も寒いと言っていて、風邪を引いてしまいそうでした。温かい飲み物を頼む為の作戦なのか…寒すぎて、温かい飲み物もぬるく、すぐに冷めました。デザートは見た目も豪華で美味しいです。
店内の雰囲気良くて落ち着けますね。少しだけ値段高く感じましたが食べ物は美味しいです。
妻がとても気に入っているカフェです!落ち着きのある店内と、あたたかいサービスがとても素敵です。
名前 |
杏カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-42-6298 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回はランチをいただきました。ランチの予約はできないので、どうしても行きたい方はオープン時間に合わせて行くことをお勧めします。ランチのサラダは量がしっかりあって、ドレッシングも3種類の中から選ぶことが出来ました。メインはハンバーグを選びました。デミグラスソースかたっぷりで、美味しかったです。メインでお腹いっぱいになりましたが、デザートはシャーベットだったので、サッパリと食べることが出来ました。料理は申し分ないのですが、駐車場が狭く、停められる台数も少ないので、出来るだけ乗り合わせで行くのが良いなと思いました。