宮崎名物、釜揚げうどんが極旨!
釜揚げうどん大輝の特徴
宮崎県民おすすめの釜揚げうどん、山芋が絶妙で美味しいです。
細麺の釜揚げうどんはツルツルで食べやすく、あっという間に完食。
駐車場が多く、平日の昼間でも訪れやすい人気のうどん専門店です。
初めて伺いました。駐車場の場所も分かりやすく、第3駐車場まであるのでいいと思います!平日の11:30頃伺いましたが、5組程食事をされていました。オーダーして10分~15分くらい経ってから料理が来ました。釜揚げうどんの並(630円)とミニ丼のとろろ味噌味(400円)を注文しました。麺は細麺でつゆも丁度いい濃さで、とても美味しかったです。とろろ丼の味噌もしっかり味が付いており最後までつるつる入っていきました。ミニ丼は火水木金限定のようです。ばら寿司を注文してる方が結構いらっしゃいましたので、次回来た時はばら寿司も食べてみたいと思います。
釜揚げうどんが食べたくて、初めての訪問!想像のとおり美味でした!親子丼も美味い!大盛と普通盛り。親子丼も普通です!3点で2,040円。現金のみでした。
お湯を切ってからつゆにつけていただくと最後まで美味しくお召し上がりいただけます釜揚げうどん大(750円)麺は宮崎の人が釜揚げうどんと聞いて恐らくイメージするような「重乃井」や「岩見」のようなチョット縮れてツルッとしたようなものではなく、ここの細い麺はどこか乾麺に似ている。お店でいうと出汁は違うが「勘助」のような。それが300g位入っている。フニャッとしていて職人の気合いは感じなくどこか生気のない麺だった。駐車場は3ヶ所あり計15台くらい停めれるが人気店なので混み合っていた。混み合っていたが、お店の方は親切に案内してくれた。
個人的に宮崎で一番お気に入りの釜揚げうどんです。宮崎以外で釜揚げうどん食べた事ないけど。街場にも有名店が数店ありすがここのが一番波長が合います。麺は少しコシを感じますが喉越しのいい細柔麺カテゴリ。元来、柔麺はあまり好まない自分ですが釜揚げに関してはこの麺がいいですね。自分はノーマル釜揚げの選択ですが店のおススメは山芋付。ただ自分の場合つゆに山芋が入るとつゆの味が薄まって感じるのでノーマル一択です。とは言う物の次回はカレーうどんにチャレンジしてみようと思ってます。隣のテーブルでカレーうどん食べてる人の匂いが嗅覚を刺激しまくりで堪らんかった。おにぎりも美味しいですよ。いい米を使用してると思われますし塩の塩梅が絶妙でした。本日はどうもご馳走様でした^ ^
人気の釜揚げうどんのお店宮崎に釜揚げ御三家に負けず劣らず美味いです❤真夏に冷やしじゃなく釜揚げで(笑)細いちょうど良い麺に甘めのツユと山芋無限に食えますよ〜カレーうどんも親子丼も気になる気になる冷やしも気になる(笑)ごちそう様でした!!
個人的には冷たい釜揚げうどんが良い😙漬け出汁美味し😆
平日の昼間空いているところが少なくここに行きましたが、最高でした。お店の雰囲気もうどん屋らしく良かったです。夏なので冷やし釜揚げうどんも食べてみたいですね。
宮崎といえば釜揚げうどん。甘めのつけ汁と柔らか細麺。上品で接客も丁寧。清潔感もあり。つけ汁には天かすが入っておりいい感じ。ただ釜揚げうどんというシンプルすぎるメニューゆえに、驚きとか感動とかはない。普通においしい。
宮崎県民オススメの釜揚げうどん大輝さん!釜揚げうどんをと思ってましたが…カレーの香りに誘われカレーうどんも追加!間違いない美味さです!
名前 |
釜揚げうどん大輝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-48-0630 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kamaageudon_daiki?igsh=MWE4cWs1ZWR6MzhoaA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

GWの帰省時に両親と訪問。釜揚げうどん(大)+ミニ親子丼のセットをオーダー。10分ほどで提供。画像のうどんは恐らく並サイズのようで、丼に入り切らない分は別容器で分けていただきました。自分は大食いなので大サイズでもぺろりといけちゃいましたが、普通の胃袋の人は並サイズでも満足できそうな量はあります。お好みでつゆに柚子を入れて味変も可能です。ミニ親子丼はやや濃い目の味つけで、こちらも美味しい!親子丼の方を多めにしたかったなと思った好みのお味だったので、次回は釜揚げうどん(並)+親子丼(並)でいただこうかと思います!