宮崎神宮の謎の古墳探訪。
船塚古墳の特徴
宮崎神宮の北側に位置する前方後円墳です。
周濠を持っている古墳の謎が魅力的です。
境内本殿の背面に隠れた形状が気になります。
宮崎神宮の中にある古墳で、全貌が明らかになっていない、未だに謎の古墳です。
境内の本殿北側背面に有るようで、形等は見えませんでした。小路があるのかもしれません。
解説によると「この古墳は、宮崎神宮本殿の北側に位置し周濠をもつ前方後円墳である。以下略」とのこと。おそらく近寄れない。
名前 |
船塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.miyazaki-archive.jp/d-museum/mch/details/view/2524 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入れなかったです。