祖国復帰闘争碑近くの神聖な場所。
拝所の特徴
神聖で美しい景色を一望できる場所です。
祖国復帰闘争碑の奥に位置する隠れた拝所です。
行くのは難しいが訪れる価値があるスポットです。
琉球を、そして日の本をありがとうございます♪
駐車場から行きやすく、海がきれいに見える場所。場所の由縁は他の人の口コミで知りました。航海の安全、五穀豊穣、琉球王国の安寧を祈るところらしいです。海の近くで祈るのって良いなと。360°見渡せる気持ちの良い場所でした。
神聖な場所。波の岩に当たる音が神秘的にしている。
運が良かった!気温と湿度は高いけど遠方まで空気が澄み、雲がなく、波は穏やかで風も吹き、気持ちよく散策できました。今まで何十回と訪れていますが与論島の左後ろに沖永良部島が見えて感動しました。沖永良部島まで肉眼で確認できたのは初めてでしたので。
きれいな場所です。
荒い波でした。
素晴らしい景色が見渡せる場所に在る。
先に来ていた人が教えてくれました。航海の安全・五穀豊穣・琉球王国の安寧等をお祈りする場所ですって、大石林山にも、あるよと言ってました。へ~と、思いましたが、その場所立って、見た、景色最高。と、見とれていて、………お祈りするの、忘れて、していません。……アホな僕です。運良く此処を見つけた皆さんは、忘れず何かお祈りして下さいね。願い事叶うと思いますよ。折角、遠くから沖縄最北端まで来たんですから。帰り、お気を付けて。
行くのはちょっと難しいです。
名前 |
拝所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平和を祈るばかりです。