高野川沿いの隠れ家スパイスカレー。
スパイスカレー屋 ラ・カリーの特徴
常連さんが愛する、隠れ家的スパイスカレー専門店です。
夜はバーとして営業し、高野川沿いに位置しています。
牛スジのキーマカレーやシュリンプカレーが絶品です。
美味しい。とても丁寧で美味しい。おすすめの「2種あいがけ」で、「牛すじキーマカレー」と「チキンティッカマサラ」を選びいただきました。さわやかなスパイスの香りと粒感の少し残る食感、塩み、酸み、野菜の甘さが口に広がります。食べ進めるとスパイスカレーの醍醐味である味の感じ方が変化して行き、最後までずっと新鮮で美味しくいただけます。不思議で楽しい食べ物。お皿の中でガサゴソと付け合わせタマネギやピクルス混ぜて、欲望のまま一緒にほおばり咀嚼する幸せ。口の中での変化も楽しい。そしてともて美味しい。辛さは優しめなのですが、スパイスの効果かカラダの芯から温まる感じでうっすらと汗がにじみます。美味しいカレーを楽しみながらいただくクラフトビールもお店の雰囲気のとおり静かで丁寧なご対応をいただき、満足感にあふれます。美味しかったです。そしてとても豊かな時間をいただきました。ごちそうさまでした。
京都のスパイスカレーが食べてみたくて来てみました。結論から言うと、めっちゃ美味しかったですね。お値段もお手ごろですし、良心的なお店で助かります!スパイスがしっかり香ってて、素材の旨みも感じられて満足しました。ごちそうさまです!
夜は飲み屋さんの店舗で昼のみカレー屋として営業されてて常連さんが凄く多いお店のようです。休日の14:00頃にお伺いしましたが、その時間でも常連さんで一杯でした。3階なので少し入りにくいところはありますが、雰囲気的には気軽に1人でもふらっと入れると思います。今日は2種のあいがけカレーを頂きました。カレーは辛さはあまり感じませんが、スパイス感一杯で後から少しジワッとくる感じのからさで奥深さもかんじて、香草も結構良い味出してて本当に美味しカレーだと思います。それとボリューム感も満載でとても満足しました。土日は朝から営業してて朝カレーも頂ける様です。また来たいと思う店です。
常連さんに愛されるカレー屋さんだと感じました!近くにあればしょっちゅう行くと思います(^^)スパイスのクセも強すぎず、盛り付けも綺麗で、とても好みのカレーです最初は通りすぎてしまいましたが、階段を登って行くとカレーの良い匂いがして来て、ワクワクしながらお店に入るのも楽しみです!自然体で気さくな店員さんが対応してくださり安心してカレーを楽しめます。
夜はkaoというバーの昼間の顔?最近流行りの間借りのカレー屋さんでしょうか。ラ・カリーの看板は大きく出てはいないので、見逃さないように注意です。カレーは定番が3種類と当日のカレーの4種類から。メニューを決めてから丁寧に作ってくださるので、予想していたよりも、提供に時間がかかりますが、待たされてる〰️という感覚ではありません。お皿いっぱいに乗せられたカレーは、スパイスカレー屋という名前通り、香りあり、旨味あり、辛みありですが、それほど辛くはありません。
雑居ビルの3階にある日本酒バーをシェアして、ほんわかした雰囲気の店主が一人でやってはります。席数も5席ほどなので、ランチタイムで急いでいる人はタイミングが難しいかもしれません。スジ肉のキーマカレーは、しっかりスパイスが効いて美味しかったです。次はもう少し時間があるときに訪れたいですね。
味はおいしいのにカレーもお米も冷めてるのがもったいないです。目の前でフライパンで温めてるように見えるんですがどうしてなんでしょうか。お米も冷めてるのは謎です。保温機能がないのでしょうか?2回いったんですが2回とも冷めていました、、、🥲一緒に行った人も冷めてる言うてはりました。ちゃんと温かかったらもっと高評価なので、改善されると嬉しいです!!!
丁度、カンバンを出す姿を見かけて来訪。小さなビルの3階にあるカレー屋さんです。私は牛すじキーマu0026ビスクの合掛けにしました。美味しかったです。店長さんが一人でやっているので、オーダーが重なると料理が出てくるまでに時間がかかるかもしれません。(今回は、目玉焼きがその原因だと思います)
高野川沿いのカレー専門店。清水五条駅が近いですが、四条河原町からも歩くことができる距離にあります。階段で3Fまで登った先にある隠れ家のようなお店で、お席はカウンターのみの7席。おだやかな店主さんが柔らかく迎えてくださいます。カレーは「牛すじキーマ・海老ビスク・チキン・ポーク」の4種から、単品もしくは合いがけを選べます。私は牛すじキーマと海老ビスクの「合いがけカレー」をいただいたのですが、お席に運んでいただいた瞬間の香りから、とにかく・とにかく・とにかく美味しかった……!! とくに海老のビスクが好みだったのですが、旨味の凝縮具合が半端なかったです。辛味はあまり感じませんでした。各種付け合わせやライスなど、皿上のすべてに店主さんのこだわりを感じ、終始感激しながら最後の一口まで満喫させていただきました。調理から配膳、片付けまで、すべて店主さんがお一人でやっていらっしゃるなか、お一人お一人を丁寧に気にかけてくださるため、お客さん同士も自然と譲り合いつつな雰囲気で、快く過ごせる空間です。是非、お時間に余裕があるときに訪れてみてください。
名前 |
スパイスカレー屋 ラ・カリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

看板を見つけてふらっと入りました。とっても美味しかったです!わたしは牛すじキーマとチキンティッカマサラのあいがけカレーを頼みました。スパイスがじわっと身体をあたためてくれます。気さくなご主人がワンオペでせっせと料理されてます。日曜日の12:00頃、ランチタイムのピークに訪ねて30分くらい待ちました。「もっと落ち着いてる時もあるんですけどね〜💦」とのことです。待ち時間はタイミングによりけりみたいですね。しかし並んででも食べたいカレー!また来ます!!