二子玉川の極上博多豚骨。
博多濃麻呂 二子玉川店の特徴
二子玉川で味わえる本場博多の濃厚豚骨ラーメンです。
自家製半熟トロトロ煮卵が絶品のネギチャーシューラーメン。
昼時の行列必至、人気の高いラーメン店として有名です。
用事があって久々の二子玉川。暑くて何だか塩気を欲していたので近くを通り過ぎたこちらへ!お昼も過ぎていましたが店内は満席で少しだけ待ちました。外の券売機でメニューを決めて先払いシステム。とてもコンパクトな店内。カウンターのみでしたが嫌いじゃないです!煮卵をトッピングにラーメンいただきました。麺は細!結構細いです!スープも食べやすいとろみと塩加減。具材もキクラゲ、焼き豚、ねぎ、焼き海苔と大好きな具材ばかり。私が行った平日のお昼頃は白いご飯が無料でいただけました!高菜と紅生姜は無料トッピングであって最高!美味しかったのでまた来たいです!
ウォーキング途中、約5km程歩いた際に近所の公園で休憩中に見つけたお店。開店と同時に入った為他に客もおらず人気店とは知らず。いわゆる博多ラーメンのお店。都内のラーメンは丸鶏とこだわりの醤油を使った見目麗しいラーメンがもてはやされる中、博多豚骨のお店は貴重かも。ネギが主張しすぎず癖もなく、スープに爽やかな香りを与えてくれて美味しい。またテーブル備え付けの辛子高菜が炒め時に味醂でも加えているかの如く少し甘めでスープに入れると丁度良い塩梅。ラーメン700円と安く頑張ってくれてます。
まさに博多豚骨という感じのラーメンです。値段もかなり安く、人気店になるのも頷けます。写真はチャーシュー麺と餃子です。餃子は8個しか取り扱いがなく食べきれるか不安でしたが、いわゆるひとくち餃子サイズだったため、容易く食べきれました。替え玉かチャーシュー丼も頼むべきだったとちょっと後悔。とある店員さんがうっかり屋さんのようで、食事中にも度々「○○提供した?」「○卓食券回収した?」と他の店員さんに聞かれていました。私自身もトッピングの味玉を失念されて、後から提供を受けました。まぁ私も忘れっぽいので、味玉が無いことにも気付かなかったんですがですので、ご利用の際は自分が頼んだものが全部提供されたか確認して食べるのが無難かと思います!
お昼ご飯は前々から行きたかったお店博多濃麻呂さんへ先客は何人かなぁ〜🤔とお店の前へ店内は満席😳(カウンター7名)外では先客4組5名。私達は5組目でした。外にある発券機でラーメンの食券を2つ購入。待つこと10分くらいですかね店内に案内され着席。店主に券を渡し、カタ麺でお願いし、ランチタイムはご飯がサービスだというので、少ライスをお願いしました。なので今回は替玉はなし😁。テーブルには自由にトッピングできる、高菜、紅生姜、ニンニクがおいてありました。博多ラーメンには必要な品ですね😆ライスがきたので早速高菜をご飯の上にのせ、まもなくラーメンが着丼スープは、豚骨の旨みはあるけど臭みはない!さっぱりスープ🤤。(個人の感想)基本の味を堪能したあと、味変を!高菜、紅生姜を入れてまたまた美味しいスープになり食欲倍増😅麺は、細麺のストレート。豚骨スープに絡んで美味しかった😋具は、海苔、ネギ、チャーシュー、キクラゲ。チャーシューは薄めで2枚目。丁度良い👍キクラゲはコリコリしていて博多ラーメンには不可欠なもの😏息子君もおいしい〜😋と麺は完食。スープも完食する勢いで口に運んでいました😅時間が取れたときはまた訪問したいです。
昼間はよく行列が出来ている人気店。時間をちょいずらし、夕方。外の券売機で、ラーメン700円を。麺の硬さを聞かれ、普通をお願いする。ねぎを気にせず食べられるのは、このあとの予定がない時じゃないとね!のりと細切りキクラゲ、極薄チャーシュー2枚。あ、これはチャーシュー麺でも良かったかな。途中でカウンターにある高菜も投入。濃厚だけど、しつこくない、豚の旨味コクのあるスープが美味しいよ。オーダーして、すぐ出てきましたので、ササッと食べたい時に良いですね。
博多ラーメンの人気店です。いつも強烈です。深夜も変わらず並んでいます。麺はバリカタにしてもらい、高菜は卓上にあるのでしっかりトッピングしていただきました。コッテリのイメージですが、アッサリしたスープが美味しいですね。ラーメン700円はありがたいです。
ネギラーメンと替玉後輩に勧められて来店、土曜日の昼前訪問で4人ほど並び。最初に向かって左側にある外の券売機で食券を買うスタイル。スープは豚骨臭さは全くなくこれなら東京の人や女性にもウケそうな感じ。味は美味しい。トッピングのネギはちょっとパサパサスゴイから次はいらないかな💦でも替玉までしっかり美味しくいただけました!
店員さんの接客も、親切で、ラーメンの味も美味しい。あっさりして、豚骨臭も少なくサクッと食べれました。ランチはご飯が無料🍚という事でこれまたポイント高いです。また近くに行く際はリピート確定です。
定番ラーメンが650円なのが嬉しい。ランチ時はライスサービス(量も選べる)。テーブルの上は高菜、紅生姜、にんにくが並んでいて充実。ちなみに高菜はお土産あり。スープはやや臭みがあって苦手な人もいるかもしれないが、これこれ!っていう人も多いはず。カウンターが10席ぐらいしかないので、昼時は並びます。夜も呑んだ後にペロっと食べれる美味しさです。
| 名前 |
博多濃麻呂 二子玉川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3708-2790 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。ネギチャーシュー麺。博多豚骨のまったりスープがうんまい。ドシッと来るがしつこくない。細麺もイイ。カタメちょうどいい。卓上には紅生姜、辛子高菜など定番がラインナップ。