京都で唯一!
松田製本所の特徴
製本ワークショップで貴重なご朱印帳を作成できる体験が魅力的です。
歴史あるマシンと豪華な箔押しを楽しむことができる特別な場所です。
古布から選ぶオリジナルノート作りができる、京都で唯一の手製本アトリエです。
表紙の柄選びからどれにしようかと悩みます。見たことのない年季の入った道具、凄く優しい職人さんの指導のもと、自分だけの一冊が完成しました。使うのが勿体無い位、愛着わきます。少人数なので、分かりやすく不器用な私も楽しく参加できました。
京都で唯一手製本を教えてもらえるアトリエです。現役の製本所でもあるので、現在進行中の製本を間近にみられ事もあります。箔入れを体験でき、活字を探すのも楽しいです。
製本体験をしてきました。なかなかできない体験。時間を忘れるぐらい楽しいワークショップです!
ここで素晴らしい経験をしました!マスターはとてもフレンドリーで、スタッフが手順を案内してくれました。その結果、美しい本ができました。これは、初めて京都に旅行したときの大切な本です。(原文)Had wonderful experience here! Master was so friendly and staff very helpful in guiding me through the steps. The result is a beautiful book that I will treasure as a momento of my first trip to Kyoto.
たくさんの魅力的な古布から好きなのを選んでオリジナルのノートが作れます。布選びからワクワク! ベテラン職人さんに教えてもらいながら、昔ながらの機械で、好きな文字を選んで箔押しができます。きさくなおじさんで、おしゃべりも楽しかった。
こだわりの製本体験の出来る貴重な場所です。ご主人さんはいろんな年代の方と、気さくにお話して下さいます。古き良き、そして、新しい…も感じられる製本屋さんです。
ずらりと活字の並んだ棚、部屋の角にある大きな裁断機など「これぞ職人さんの工房」という部屋へ入っただけでもワクワク!表紙にするための着物の生地選びから始まり、紙を縫い合わせたり、のり付けしたりと初めての体験。説明も丁寧で分かりやすく、とても楽しめました。本タイプとご朱印タイプの両方作りましたが、どちらもお勧めです。
名前 |
松田製本所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-462-5615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

製本ワークショップでオンリーワンのご朱印帳を作ることが出来ました🎶不器用なので心配してましたが、とてもわかりやすく教えて頂き、見事、出来上がり🤗年代もののマシンと貴重な箔押し体験、ずっと残って欲しいものに溢れたところです。次は和綴じ本に挑戦してみたい‼️