京都駅近、昼から楽しむ立ち飲み!
ひょうたんの特徴
洛陽の地に位置する、京都駅から100mという抜群のアクセスが魅力です。
昼の12時から営業するので、待ち合わせついでに気軽に立ち寄れます。
種類豊富な日本酒や、あてが充実していてコスパも申し分ありません。
京都駅から近く、昼頃から開店していて新幹線の待ち時間の調整にとても便利な立ち飲み屋チープな割に日本酒の品揃えが豊富。
雰囲気のある立ち飲み屋さんで昔からされているそうです。生ビールはハッピーアワーで500円が400円になっていました。アサヒだけじゃなくキリンもあったので、選べるのは嬉しいです。立ち飲み屋でよくある狭苦しい感じはなく、机の下にカゴと物置があるのでジャケットなどが置けて便利ですし、店内綺麗にしてはります。フレンドリーな店員さんが話しかけてくれて和みます。お料理の味はまぁまぁでしたが、立ち飲みには多くは求めません。ただ冬の間は、入って左手の席は少し寒いかもしれません。入り口が空くと結構ダイレクトに冷気に当たります。熱燗かお湯割を頼めばよかったかもしれませんね。
京都駅近くにある立ち飲み屋さんです。活気あって飲み屋って感じの雰囲気です。いぶりがっこのチーズのせめっちゃ美味しいです。燻製がいい仕事してます🤤日本酒や焼酎の種類が豊富ですよ。支払いはキャッシュオンとなっており現金のみのため注意してください。
関東の赤羽スタイルに似ていました。しかし関東とは違いお店の方がみなさん丁寧でにこやか。居心地がとても良かったです。
店の方が優しい😁再訪したい。
待ち合わせ時間つぶしにサクッとフライングしました🍺ココロ無い書き込みがありますが充分コスパに優れサーブの時間も早く良い立ち呑み屋さんです( ᵕᴗᵕ )
京都駅からとても近く、昼の12時から営業しているのでとても便利。日本酒や焼酎だけでなく瓶ビールも種類が多く、さらに大か中を選べるのが個人的にありがたい。17時までは生ビールがお安いみたいです。つまみ類は平均2〜300円。味は値段相応です。ちくわ天がおすすめ。
手軽に楽しめる立ち呑み屋です。会計は品が来るごとに都度、支払いでした。日本酒、焼酎もそこそこ豊富でフードはほとんど500円以下です。
正直、あまり評価はできない。全国各地の立ち飲みを経験している者としては、★2が妥当。アルコールは「立ち」なのに無駄に高い。あて、肴に特筆なし。店員のレベル感、水準以下。とろい。飲み1と写真程度の肴3つで千円は暴利。大阪ならワンコイン。再訪問はない。2019 12 05
| 名前 |
ひょうたん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
ヨドバシカメラ裏でお昼から開けていらっしゃるので使い勝手がよいです。店内は割と広くて明るく、キッチンを囲むようにスタンドのテーブルがあるので入りやすく、居やすいです。料理はお手頃価格、お味は普通です。キャッシュオンなのでさっと帰れます。常連さんたちも気さくな方達が多く雰囲気も良かったです。