名古屋の隠れた名店、ぜひ訪問!
おにぎり.うどん.そば 栄の特徴
テレビで紹介された名古屋の和食店、ついに訪問できました。
名古屋の大高町で、親しみやすい雰囲気の中のおにぎりやうどんが楽しめます。
東京都からの訪問者も多く、話題のスポットとして知られています。
ようやく行けました。名古屋市中心部から、安城市に行く途中、高速を途中下車し、下道をトコトコと、大通りの添いに有りました、こちら栄さん。どんなに混んでいるかと思えば、店舗隣のパーキングに車を停めれるラッキー。店内は女将のワンオペ、当分の間は持ち帰りオニギリはやらないような掲示があり。今回、部下と二人店内で頂きます。天ぷらうどんとタラコおにぎり。注文してから両方とも作るので多少時間かかります。天ぷらうどん、天ぷらはごぼうと人参のかき揚げ、美味しいです。おにぎりは仄かな塩味の家庭のおにぎり風でタラコも沢山入って130円とは思えない出来、美味しいです。コスパ最高、近くにあったら嬉しいお店です。
2度目の訪問!前からずっと気になっていたお店!!!1年くらい前に朝方に行き、出来たてで安くて具沢山で美味しかったので空いてる時間を狙って2回目の訪問です!麺類が気になっていて、ゆっくり静かに食べたいので10時ごろの朝食でも昼食でもない空いてそうな時間を狙って行きました!😅それでも店内は2組のお客さんが!今回は試しで、かけうどん¥320を!おにぎりはキューちゃん!¥130!行った時は女将さんが1人でパキパキと動いてました!10分ほどで着弾!かけうどん、うっま!!!!正直あまり期待してなかったですが…😂全体的に味がしっかりしていて、かつおがたっぷり入っていて麺もプリプリで、相性よく食べやすくて旨しでした🥰🙏これはまた食べたい一品🙏おにぎりは、全品130円!!!全体的に具が散りばめれており、コスパ抜群!さけとかやく美味かった!!全メニュー制覇したい!笑他の麺メニューも制覇したいですね!近いうちにまた行きます😇現金払い駐車場となりに少し(停めにくいかも)
高評価を見て、東京から名古屋に用事がある時をチャンスとして訪問。この日は、お母さんと、中高生の娘さんでオペレーションされてました。うどん→必要十分な美味しさ。わざわざ出汁を温め直しており、これが美味かった。少しだけ酸味が強いです。おにぎり→全品110円。お土産で買っていったら、母と好き嫌いがある甥っ子が絶賛。ご飯が美味しい+具とご飯の相性が良い+ボリュームもあるもの。おにぎりだけテイクアウトに来るお客様がひっきりなしなのも納得。お母さんと娘さんの仲も良さそうで、ほっこりしながらの本当に美味しいご飯でした。こちらによる時は、必ず行こうと思うお店でした。
以前TV📺で見て行きたいなぁ〜😄って思いながら、栄・住吉・錦方面をウロついてましたが店が見つからず諦めていたんですが営業車で名和方面からボォ〜っと走っていたら飛び込んできた風景に、ん!おにぎり、うどん、そば栄・・・ここかっ!栄って住所やなくて店名やったんや😫いゃぁ〜1本とられたわ。店の奥側に2.3台止められそうな駐車場🅿️があったんで楽々駐車して店内へ!ここの鮭おにぎりは鮭を焼いてほぐしてから具にするという手間にこだわった逸品😋思わず2つ注文、あとみんな頼むやつ・・「しぐれ」やったかな?とりあえずオーダー初来店のときは周りをみる余裕がなかったけど、今じゃベテランよ😤っていいながら実は2回目のわたくし、誤発注に気付いてしまった😭食べたかったんは『かやく』やん。前回も同じ間違えで「しぐれ」をオーダーして『かやく』食えなかったことを思いだしましたよ。となりのお客様は『かやく』美味しそうに食べてるの見てガックリ。次こそかやくおにぎりいただきます!
名前 |
おにぎり.うどん.そば 栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-626-0441 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前にテレビで見てからずーっと行きたかったお店した。土曜6:45頃お店に着いたら他のお客さんはおらず、待たずに買えました。おにぎりを食べて「美味しい!」と思えたのは久々でした。家族も美味い美味いって言いながら食べてました(笑)お店の方もテレビで見た時は忙しいが故にかちょっとぶっきらぼうなのかな?と思ってましたが、全然物腰も良く好感が持てる方でした。また行きたいと思います。