砲塔山公園の静かな神社、御朱印あり。
愛宕神社(佐土原町)の特徴
急な階段を登った先に本殿があり、特別な体験が待っています。
砲塔山公園の途中からアクセスでき、自然の中で静かな参拝が楽しめます。
御朱印は近くの宮司宅で授与され、愛宕神社の神秘性を感じられます。
山の上にあり、砲塔山公園の途中からも行けます。
宝塔山公園の駐車場から少し登った所に有る静かな神社でした。御朱印は麓の宮司宅(在宅してれば)で頂けます。又、巨田神社の御朱印も頂けます。尚、行き方には注意して下さい。
平成30年4月29日参拝御朱印あり(近くの宮司宅で授与、愛宕神社、巨田神社)祭神:火之加具土神、天之児屋根命長い階段を登った先にある神社。夏祭りとしてだんじり喧嘩が催されている。
| 名前 |
愛宕神社(佐土原町) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
急な階段の上に本殿があります。実は反対側の展望台側からショートカットできる。車で行くならそちらの方がおすすめかも。