寺山修司の資料が満載!
昼時訪問した時は「closed」となっていましたが、戸を開けて留守と思い閉めて帰ろうとしたところ、お向かいのお店から出てこられ中を拝見することができました。こじんまりとしたところです。お雛様が飾ってあり8段くらいの立派なものです。寺山修司様からご本人様への郵便物(外国からのものもありました。それも年賀状だったりして)もあります。舞台の台本などもあり初めて見ました。カルメンマキさんのことも聞いてみると教えていただけました。津山にこんなところがあるなんてと感動し、またその説明に深く納得いたしました次第。ワンちゃんを飼っておられるようです。(これは蛇足)
| 名前 |
津山・寺山修司館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
玄関を入ったら、靴を脱がずに左に曲がってドアを入ってください民家の一室に、寺山修司の資料がぎっしり並べられています雛壇もあります。