大原の素朴な味、香る冬の大根うどん。
花むらさきの特徴
季節の野菜カレーや大根うどんなど、素朴で美味しい和食メニューが楽しめます。
お米が美味しく、味噌汁のゆずの香りが特に印象的で癒されます。
隣の里の駅からも便利で、駐車場も完備しておりアクセスがしやすいです。
予想外に美味しかったです。接客も丁寧だし店内も綺麗で落ち着いて食事が出来ました。
外を眺めながらコーヒーを頂きました。少し薄く感じましたが淹れたてのコーヒーがいただけます。400円超えていました。
季節の野菜カレーいただきました。揚げた野菜がたくさんのってサラダ付き。親子丼もおすすめです。
北陸へ向かう道すがらランチを食べ損ねて大阪空港からここまで来た。休日はどこも駐車場が駐め辛いのでしょうがない。里の駅駐車場の看板に気づいて寄ってみる。小さい道の駅みたい感じで農産品の直売所と食堂があった。定食は売り切れ?のようだったのでうどんを注文。玉子のあんかけがアツアツの優しい味付けのうどんだ。体調不良の時に食べたら一発で元気出そう。小鉢のおからも身体にいい。量的には小腹を満たす感じだったが、美味しかった。
お昼ご飯を食べるために12時半過ぎに来店日替わり定食ととんかつ定食を注文お米が美味しく、味噌汁は味噌味がしっかりしていて、ゆずの香りがとても良い冬限定のだいこんうどんを次に行けたら食べてみたい。
隣の里の駅の後に寄りました。栃餅のぜんざいが最高に美味しかったです✨✨お店出た後に気がつきましたが、三千院や大原のあちこちで見かける小さなお地蔵さまが、こちらで販売されていました😅値段がついてて…。そういうもんなんですかね(笑)お店自体は、おばさま2人で中と外を切り盛りされていました。寒かったのでコーヒーの持ち帰り希望したら、快く対応してくださいました😃また伺いたいです。
物販は何度か利用していますが、こちらの食堂は初めて利用しました。伺ったのは日曜日のお昼、駐車場に車がいっぱいですが、こちらは空席がちらほら。日替わりの内容を聞いたところこの日は「鯖の味噌煮」「肉団子」とのことで同行者は肉団子、自分は鯖を注文しました。配膳されたお膳を見て「これで700円は高い」と感じましたが、一つ一つ手作りのようで(市販の味がしません)お米も美味しくて満足しました。ただ同行者の肉団子が二つだけ。せめて三つはほしいと言っていました(苦笑)ごちそうさまでした。
エクシブの朝食キャンセルして卵かけ御飯食べに来ました。大正解!!食堂のおばちゃんあったかくてめちゃくちゃいい人。景色見ながら卵かけ御飯。産直で買った大福も美味しかったです。野菜が大きくて安い!
大原って感じの素朴なメニューのお店大根うどんが人気な模様。
名前 |
花むらさき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-4321 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昼食時に訪問しましたお客さんで賑わってる里の駅大原の敷地内にあります。閉店ガラガラな感じで空いています。日替わり御膳 825円今日は鯖か天ぷらのどちらかってことで鯖をチョイス。写真の左上に鯖があります。朝ごはん風な感じで小腹を満たす量かなっ男性の方だと物足りない量かもしれません。味はおいしかったです。