焙煎工場で味わう、特別な一杯。
The Cream of the Crop Coffeeの特徴
コーヒー焙煎工房を改装したオシャレ空間で楽しめるコーヒースタンドです。
土曜日の17時頃伺いましたが他のお客さんは2組程でした。コーヒーはブレンド or シングルで数種類の産地の前から選べました。店内には大きな焙煎機があり雰囲気はとても良かったです。コーヒー自体も美味しかったのでまた訪れたいです。
祝日の午後に訪問。工場をリノベしたオシャレな空間のカフェです。ただ、店内が狭く座席数も少ないので、テイクアウトが主流です。この日はシングルオリジンのSサイズのコーヒーを注文して、外のベンチで飲みました。豆はマンデリンをチョイス。私はもっと深煎りが好みですが、このお店は中煎りで提供してました。フルーティーでスッキリした酸味で飲みやすいコーヒーでした。若い人が経営するカフェはこういうテイストが主流なのかな。お客様が続々と来店して人気なのがうかがえました。
席数が少ない分とても広々としていてゆっくり過ごせるカフェでした!奥のカウンターで店員さんと長い時間話し込んでいる人がいたので、もしかしたらオリジナルブレンドできるかもな〜と思いました。入った瞬間コーヒーのいい匂いがして居心地が良かったです🥰
室内のコンクリ床や、そこに置いてある家具、コーヒーマシン、全てがまとまっててオシャレでした。ひとつひとつのグッズも可愛い!コーヒーの蓋の飲み口が一部尖ってて危ないなと思いました(プラスチックの蓋なのである程度は仕方ないのかもしれません。)
何故かやたらコーヒー屋の多いこのエリアでも外れの方なせいか空いている。穴場かも。焙煎工場そのままのような店内が面白い。こういうお店は好き。飲んだコーヒーの種類は失念したが、ややあっさりめながら普通に美味しかったと思う。
存在感のあるコーヒーの焙煎器がいい味だしてるコーヒー屋さんです。内装もいい意味で素朴で、コーヒーの美味しさで勝負してる感じが素敵です。アイス、ホット、豆の持ち帰りを頼みましたが、どれも美味しかったです。アイスコーヒーは氷もコーヒーでできていて、薄まらないように工夫されていました。
まさに工場といった外観ですが、椅子テーブルもあり座れます。空いていて穴場かも。休日13時過ぎ、先客さま1名さま。外に置いてある大テーブルはわんちゃんOKみたいです。【買ったもの】オリジナルブレンド(200g) ¥1700 ×3袋比較的あっさりめだったように思います。ミルクを入れても良いだろうけど、ブラックの方が美味しそう。清澄はどこのコーヒー屋さんも混んでいるので、この空き具合は貴重◎ごちそうさまでした!
倉庫?工場?を改装したロースタリー(焙煎所)の中にあるカフェです。広めの間隔で椅子が置いてあり、運が良ければ焙煎中の香りを楽しみながらコーヒーが飲めます♪
コーヒー豆の焙煎所です。オリジナルブレンドの他、その時々のシングルオリジンの豆もあり、風味の特徴も説明してくれます。
| 名前 |
The Cream of the Crop Coffee |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5809-8523 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
清澄白河から徒歩10分くらいにあるお店です。目印は黒いワンチャンの絵が目印になっていて、倉庫を改装してできた不思議な感じのカフェとなっております。支払いはPayPayでしました。案内されるまでは先に注文してから席で待っていて商品を届けてもらいました。私はコーヒー自体あまりにわかであまり知らないのですが色々なコーヒー関連の機械が沢山ありとても興奮しました。カフェオレもとても美味しく飲みやすく。ミルクが入っているのにも関わらずコーヒーの味がしっかりとしていてとても美味しかったです。とてもこだわっていて今まで飲んでいた中で1番好きかもしれません。