県外でも信頼の診察体験。
児玉内科クリニックの特徴
他の病院を何軒も試しましたが、ここが一番信頼できました。
受付が閉まる直前でも、親切に診察してくれました。
何年もお世話になっているクリニックです。
もう何年もお世話になっています。看護師さん達も親切ですし、先生は小さな疑問にも丁寧に答えてくれます。毎月1回、先生とのお喋りが楽しみの1つになっています。
時間ギリギリでしたが、とても親切に診察して貰いました。
名前 |
児玉内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-43-1777 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

県外や県内でも色々な病院やクリニックでの受診経験があるのですがここが1番信頼できます。受信の流れですが名前を呼ばれて症状の説明を聞いて的確に質問してくれるしそのまま血圧測定(手動)と体重測定。風邪症状を伝えた後に検尿。看護師が結果を元に水分補給を促してくれてコップに水を持ってきてくれた後に医師の診察。マスクをとって鼻の形を見てもらい喘息持ちと判断される。そして現在脱水ぎみなので気管支炎を起こしていると診断。診断を確定するためにレントゲン(古い機械のため2回撮りましたが1回分だけの請求でした。ほかのクリニックに比べて広めの更衣区があり太い体型の私でも着替えやすかった)を撮ってもらい再度診察室へ行き気管支炎で断定。そのまま水分補給をしっかりすることと薬を1錠何円か何に効くのか説明を受けて終了しました。風邪症状だとだいたい喉を目視して肺雑音を聞かれるか聞かないか位のものなのに検尿やレントゲンを撮って薬も気管支炎の薬だけでなく尿漏れの薬(風邪をひくと頻尿になりやすいのですが伝えてないですし風邪症状出もらったこと無かった)のできちんと根拠をもとに診察と患者に寄り添うクリニックだなと感じました。また、普段より症状が楽になる期間が圧倒的に短く頻尿に悩むのですが薬のおかげで水分補給をした分排尿量は多くなりましたが頻尿にはならず仕事を休むことなく療養出来ました。確かに先生は話のペースは早いし大事などこの論文かなどは仰らないのですが理にかなっているしきちんと検査して診断を断定しているのでいい医師だと思います。