北海道江丹別産蕎麦粉使用、冷やしたぬきそばの味!
そば処柳家の特徴
北海道旭川江丹別産の蕎麦粉を使用し、風味豊かな蕎麦を提供しています。
冷やしたぬきそば950円やカツ丼が評判で、お昼時には賑わっています。
老舗の蕎麦屋で1960年創業、安心感のある美味しいお蕎麦を楽しめます。
トラディショナルな蕎麦屋この手の店にしては活気があり客足も多い客層は年配が多い蕎麦より丼ものがオススメ。
日曜のお昼過ぎに来店しましたが空いていました。店内は綺麗に整っていて、個人商店にありがちな雑多な感じはなく、すっきりとしています。夫は柏南蛮せいろと肉南せいろを注文。すぐに提供いただけました。二八蕎麦らしいのですが、しっかりコシがあり美味しかったです。お出汁の味もしっかり目で食べ終わると肌は8部。もう少しだけ食べたいなぁと思う絶妙な量です。値段もそこそこリーズナブルですし、味も好みなので、近隣でお蕎麦を食べる時にはこのお店を第一候補にしたいと思いました。ご馳走様でした。
老舗巡り第528弾 1960年ごろ創業の老舗お蕎麦屋さん冷たぬきそば1000円とかしわせいろ950円を注文。蕎麦粉はこだわりのある北海道旭川江丹別産を使用した二八蕎麦。腰がしっかりとあって美味しい。量も多くコスパの良いお店。
店前を通過すると胡麻油の匂いと北海道産蕎麦粉の段ボールが置いてあり急遽昼手前で来店させて頂きました。店内は明るく個人経営蕎麦店に在りがちな雑多感も無くとても衛生的の印象。テーブル席のみメニューを見ると「ざる蕎麦」「盛りそば」は無く「たぬきせいろ」900円をオーダー5分程で出されたせいろは、蕎麦そのものは機械切り?で手切りの様なバラツキは無くスッと口の中に誘って悪く有りません。添えられた揚げ玉はしっかりと『イカのかき揚げミニ』なんで単体でも食べられる。総じてお勧めなのですが男子だと満足出来る量では無いのと全体的に100円から150円高いのでミニカレーや炊き込み御飯が付くなどすれば更に良いと勝手に思います。
【禁煙🚭】【二八蕎麦】【座敷あり】これぞ江戸前蕎麦という柳家さん。二八蕎麦を細めに仕上げ、濃い返しと味わう。お代わり用の半かけそば、半もりそばがあるのが面白い。
安心する味です。
美味しいお蕎麦屋さん。冷たい蕎麦が全体的にお勧めです。特にランチタイムやランチセットは有りませんが丼飯に半そば、半うどんを別でオーダーすれば一応セットになりますが逆で半丼が無かった様でした。
おそばがとても美味しいです。
ひやしたぬきそば950円、揚げ玉にゲソがはいっているところが変わっていると思いました。美味しかったです。
名前 |
そば処柳家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3645-4141 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北海道旭川江丹別産に蕎麦粉を使用しており大将から「冷やしたぬきがオススメ」と言われたので注文しました。オススメだけあって腰があってとても美味しかったです。蕎麦のおかわりもあるのでお腹いっぱいになれますよ。