祇園の喫茶で満喫、レトロなひととき。
農園の特徴
昭和の香り漂う本格喫茶で、昔ながらの落ち着いた雰囲気です。
窓から差し込む光が照らす上品なトーストが美味しいです。
祇園のメインストリート沿いで、地元客に支持される喫茶店です。
今日旅行の際にたまたま通りかかって休憩のために入りました。ホットオレを注文。店内は昔ながらの純喫茶という雰囲気でどこか懐かしい感じでした。素晴らしい。3歳の子供がいましたが店員さんの配慮も良かったです。ちなみに子供用の椅子はありません。今度はピザトーストやケーキなどが美味しそうだったので頼んでみようと思います。
過去何百回も素通りして本日ようやくの来店🫢場所柄,祇園ど真ん中で人通り半端ない場所に位置するこちらのお店。新年1月2日の朝9時20分頃,お腹が空き覗いてみたらひと席空きがあり滑り込みセーフで来店叶う😊モーニングBセット850円ホットコーヒー付きをオーダー。店内はインバウンドや初詣の帰りの客で満席🈵少し時間を費やしたが対面すると結構なボリューム😌映えはそれほどでないが味とコスパはかなり高得点👍待ち人客が後に控えているのでゆっくりできなかったが王道喫茶モーニングを楽しめることがてきて大満足‼️とても美味しかったです♪ごちそうさまでした😋
昔ながらな喫茶店モーニングで、評判の良いこちらを訪問、大正解でした!ピザトーストは間違いなしで、なおかつチーズハニートーストは絶品!厚切りのトーストがとてもおいしかったです。
祇園のど真ん中にある喫茶店です。時間調整に訪問しました。モーニングは11時までなので終わっていました。ワンドリンク制です。「ホットココア」600円生クリームのせでした。量は控えめですが甘くて美味しかったです。時間調整が目的だったので居心地もよく適度に時間が潰せました。単価が気持ち高めなのは場所柄仕方ないですね。ロールケーキなどが少し美味しそうでフードも食べてみたいです。各種キャッシュレス決済対応しています。
ボリューム満点、美味しさ満点。私が食べたのは、モーニングCセットです。外国人観光客が多かったです。京都に来た時はまた来ます、ご馳走様でした。
居心地がよく、店員さんも親切な喫茶でした。
2023.3 来訪。昔ながらの落ち着いた雰囲気の喫茶店。新聞も置いてあり、ここで読むとなんか絵になりそう笑そんなレトロ喫茶です。途中満席になったりと人も多かった。今回は飲み物しか飲んでません。paypay可。
博多からの旅行で利用しました。清水寺に行く途中のモーニングで650円のセットを注文しました。朝9時過ぎか9持30分過ぎに入りましたが、ぽつぽつ空いてて吸われました。窓から、清水寺方面に行く人達が見えます。ゆっくり出来ました。
レトロな感じの喫茶店。地元の老人が朝ごはんを食べに来る、観光客が休憩をする、そんな感じのお店。ホットたまごサンドをいただきました。砕かれてマヨネーズで混ぜられた半熟たまごと、キュウリがはさまれたホットサンド。外側はカリッと焼かれています。パンは甘め。それにキャベツとトマトのサラダが付いてきます。ドリンクとセットで1000円でした。接客は、可もなく不可もなく普通。Airpayが入っていますが、支払い時使えず現金払いに…。
名前 |
農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-8021 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kissa_noen?igsh=MWhkd3MzNDIwazMxeQ== |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内の雰囲気がとても良く、リラックスできる場所です。