色鮮やかなフラミンゴが魅了する!
フラミンゴ舎の特徴
色鮮やかなフラミンゴが、園内を華やかに彩ります。
たくさんのフラミンゴが飼育されており、見応えがあります。
地味な動物が多い中で、フラミンゴの存在感が際立っています。
園を彩るように中心に配置されています。たくさんのフラミンゴがいて、目にも鮮やかです。
たくさんのフラミンゴが飼育されてます。色が素敵。
産卵期に行くと卵を抱えているのに会えます。
2021/10/23まあ、普通ですかね。鳥類は掛川花鳥園の方が見ごたえありますね。(2021/10時点では東山動植物園は土日事前予約制でしたのでご注意を)
色鮮やかですね。
茶色、黒褐色、グレイなどの地味で地道な色彩の動物が多い中、パーッとムダに艶やかで嫌でも癒されますな。島田紳助がある番組の中で「生まれ変わったらボーっと立っているだけのフラミンゴになりたい。ストレスないでぇ~」と言っていたことを思い出した。そうやって眺めていると「それもありか?」と心が揺らいだ。ま、生まれ変われたらの話だが。動物園の主演にはなれないかも知れないが、助演男女優賞くらいの価値はある存在だろう。(2019_10_23)
名前 |
フラミンゴ舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

色鮮やかなフラミンゴ!見ているだけで楽しい!