東山動植物園近く、絶品エビカレー!
コアラドの特徴
人気の食材を使ったタマゴサンドが絶品で、リピート必至です。
名古屋市千種区の東山公園近くに位置し、アクセスが便利です。
渡辺・ブラザー家がオーナーのユニークなカフェであることが魅力的です。
たまに行く東山公園近辺で出来た当初から気になっていたお店。今回は丁度ランチ時なのと時間もあったので思いきって入ってみました。店内は狭いですが列ばずにカウンター席に入れてラッキーだったかも。その時はもうそこしか空いてませんでした。ランチはショーケースに入ってるサンドウィッチ系を食べたい気分だったのですが、メニューをみるとパン系はなく…なんだか聞ける雰囲気でもなかったのでテイクアウトのみだったのかなと諦め、悩み抜いて決めたのが「クリスピーポーク」いつもなら選ばないかもなメニューでしたが、ロールキャベツやパスタな気分でもなかったので決めました。結果、美味しかったです。クリスピーというだけあってカリッとした食感とピーナッツ風味のソースがかかっていました。サンドウィッチがどうしても気になるので、今度はテイクアウトしてみようかと思います!
タマゴサンドが美味しかったです東山動植物園の近くにあり、テイクアウトも可能3000円未満は現金のみ対応とのこと。
日曜日のお昼に行ったのですが、だいたい20〜30分くらいで中には入れました。とってもおしゃれなカフェのような雰囲気。所々にコアラの置物やグッズに溢れていました。外にはユーカリがあって一貫してテーマを実行してくれている感じが好印象。酢豚は酸味が強く酢豚はやっぱりこれくらい酸っぱくなくちゃなぁと感心。具材はさつまいも?とにかく芋と豚肉の2つ。より洗練された酢豚がたべたい方はぜひ。また、チーズケーキがかなりチーズチーズしたチーズケーキがたべたい方はぜひ。
東山動物園の帰りに近くでランチか食べられるところを探していて見つけました。クリスピーポークを食べるつもりでいましたが、直前に隣のテーブルに運ばれてきたステーキのせガーリックライスが美味しそうだったのでそちらに変えました。ミディアムのステーキもナスも目玉焼きも、もちろんガーリックライスも美味しくて、一緒に行った友人たちも感激していました。さらに、お店の人たちが親切で、とても居心地が良かったです。また伺います!
今池の人気店『シヤチル』の姉妹店。らしいので気になっていたお店です。東山公園駅すぐちかくにあります。基本はイートインがメインでしょうがテイクアウトのサンドウィッチもあります。この日はたまたまハンバーガーの日。訊いてみたらハンバーガーでもテイクアウトできたのでお願いしました。「クラシックハンバーガー」1250円細目のフライドポテトつき。このポテトもいけました。今回のハンバーガーはバンズが『KISO』のもの。そう聞いていて気になったんです。パティに玉ねぎとチーズでシンプルかな。ただ、パティのボリュームと味付けがかなりがっつり系になっていました。バンズは予想通り美味しく、これだけでもいけると思いました。支払いは3000円以上からクレジットカードが使えるみたいです。
私はエビカレーを食べました。エビのうまさがスープに溶け込んで、エビもたっぷり入ったスパイシーカレーでした。とっても美味しかったです。また友達が食べてた麻婆茄子がとても美味しかったです。ナスの皮がパリパリに揚げてあって、中身はトロトロになっているのがとても美味しく、麻婆ソースと絡めて食べると永遠にご飯が食べられそうでした。また来たいです。
ミシンで有名な、あのブラザー家のご子息が経営されているカフェです。なんで動物園近くで?なんでコアラ?と謎でしたが、東山動物園のコアラ舎のスポンサーはブラザー工業だからなんですね!ぼんぼんの道楽という感じではなく、今どきな感じの店員さんも、丁寧な接客をされていて好印象でした。シヤチルの方のようにインスタ目的の人で溢れてないのも良かった。アジアンテイストなお料理は全体的に少ししょっぱいけど、お酒のアテとしてならちょうど良いのかも。
ランチメニューの中で、イカとイカ墨の揚げ物をいただきました。今まで見たこともないメニューで新鮮でした。味もすごく美味しかったです。急に定休日になったりするので、Instagramをチェックしてから行くことをお勧めします。
以前にローストビーフサンドを頂いて、美味しかったのと😋💗💕ホットサンドも気になっていたので再訪しました!キューバサンド🌟🌟🌟絶品💕💕💕ビクルスとマスタードも程よくて💗😋💗美味いっ店主さんも良い感じで、イートンでもお食事してみたくなりました😋
名前 |
コアラド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-898-2944 |
住所 |
〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通4丁目10−5 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

行列ができており人気ぶりがうかがえます。3度目の来訪初回はサンドイッチ、2回目はコーヒーのみ、3回目はランチランチは他の感想にもあるように味付け濃いめ白米がすすむ。越えて、私の下には辛かったです2階席でしたが、一生懸命コーヒーを運んでくれたのには感謝しながらも、ソーサーになみなみとこぼれたままなのは気分的にちょっと…食後のコーヒー配膳のタイミングや、2階席でもよく店員さんが配置されており漏れがないのはありがたいです(慌ただしさは少し気になるけど)。隣の席のお子様に対しては子ども用カップでのドリンク配膳をされるなとご家族皆さま気遣いに喜ばれておりました。