四季の膳で味わう、古民家の静けさ。
和cafe ぐらんま茶寮(さりお)の特徴
限定20食の四季の膳は9種類の料理を提供しています。
鴨そばの出しが絶品で、初めての訪問でも満足感が得られます。
築120年の古民家カフェで、昭和の懐かしい雰囲気を楽しめます。
1日20食限定の四季の膳をいただきました。優しい味付けで、とても美味しかったです。ほっこりできる空間と食事、良い時間を過ごすことができました。スタッフの方の笑顔も素敵でした。ごちそうさまでした。
初めて行きましたが、お店の雰囲気が落ち着いていて良く、掃除が行き届いていてとても綺麗でした。お店の方の対応もとても良かったです。そして、料理はチキン南蛮定食とトンカツ定食を頼みましたが、とっても美味しかったです。食後には飲み物とデザートも付いていて、大満足でした!!また来ます\(^o^)/
2023.5.14に行きました。高鍋にこんな古民家カフェがあるのを知りませんでした。お店の人達も店内の雰囲気も良く食事も美味しくて最高でした。今回は【彩り御膳】を頂きましたがデザートにコーヒー付きであの値段はコスパ良すぎです。追加で食べたデザートと抹茶も美味しかった😁今度は【四季の膳】を食べにまた行きます。
古民家の落ち着いた感じがとても良いです鴨そばの出しが美味しかった店員さんの接客も良かったです。
障害者雇用支援として働ける場所になっているようです。ゆっくりですが接客もとても丁寧です。料理も彩り御膳を頼みましたが、優しい味付けでとても美味しかったです。トイレは出入り口から入って左側の縁側の先に一つだけですが、ウォシュレットでキレイに清掃されていました。駐車場の案内表示もあるので、わかりやすく10台以上は余裕で停められます。猫ちゃんモチーフのバッグが可愛かったので購入させていただきました😊
築120年の古民家カフェで、縁側が広く、お庭を眺めてると昭和にタイムスリップしたようで、懐かしく感じました。予約した方がいいですよ~。駐車場は、お店の向かい側にあります。看板が出ていますよ。ゆっくり食事を楽しみたいなら、時間をずらして行く方がいいかも。ランチは14時迄で15時閉店と書いてありました。8時から11時は、モーニングもいただけるようです。
古民家カフェがこんな所に!と感動でした。限定ランチをいただきましたが、一つ一つの味が丁寧で美味しかった!ご飯が足りなく感じるほど、おかずが多かった!煮物、揚げ物、焼き物、全部味わいました。デザートのシフォンケーキも美味しかった!トイレも綺麗でした。
古民家風のお店で四季の膳(限定20食)を頂きました。盛り沢山のお料理がとても美味しかった。バランスも良し。
古民家風のカフェで雰囲気がよい。蕎麦を食べたが本格的で宮崎では珍しく蕎麦湯も出てお値段的にも手頃感がある。
名前 |
和cafe ぐらんま茶寮(さりお) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-35-4301 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

優しいお味でした。ちょうど良い量です。食後のコーヒーはサイフォンコーヒーでとても美味しかったです。日替わりチーズインメンチカツはゲンコツか思った笑。