名鉄清水駅近くの懐かし中華。
中華料理 香林の特徴
名鉄清水駅から徒歩3分、アクセス良好な場所です。
懐かしい味のラーメンやチャーハンが楽しめます。
年配者にも喜ばれる、鶏の唐揚げや麺類が自慢です。
日替りランチでラーメンとチャーハンを食べました。どちらも味付けはシンプルであっさりめです。今回はゆで卵がサービスで付いてきました。
街の中華屋さん昔から行ってるので私に懐かしの味です。ここは唐揚げがオススメです、大きめの中華屋の唐揚げです。揚げたてジューシーの唐揚げと中華飯ご好きです。他にもわかめラーメンもオススメですね。
昔ながらの中華料理屋さんです。ワンタン麺を注文しました。懐かしい味わいのラーメンでした。ご馳走様でした。
ランチサービスで、茹で卵をひとつ頂きました。
餃子が美味しいですが、鶏の唐揚げ、さっぱりとした麺類などは、年配者には喜ばれる味です。日替わりランチも値打ちにいただけます。
名鉄清水駅から歩いて3分ほどの場所にある昔ながらの中華料理店です。休日のお昼に利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル4卓、それに奥にはお座敷もあるみたいですね、12時30分ころに入りましたがほかにお客さんはいませんでした。メニューはラーメン天津麺、ワンタン麺、あんかけラーメン、ヤキソバ、チャンポンメンなどの麺類にチャーハン、中華飯、天津飯、マーボー飯などのご飯もの、それに一品料理に定食などもありました。その中からいただいたのは香林メン、コチラのお店の店名が付いたオリジナルメニューということでえび天にチャーシュー、かに玉まで入った欲張りなラーメン、それ以外にもワカメにメンマ、もやしなども入っています。見た目にはかに玉は映らないかもですが、チャーシューとえび天の下に器の半分以上を占拠するようなカタチで陣取っています。スープはあっさりしたオーソドックスなしょうゆ味、細めながらも心地よい食感の麺にぷりぷりの海老天、ふっくらしたかに玉に肉感のある焼き豚とそれぞれしっかりした存在感を発揮しています。普通のラーメンとしても美味しいですが、これだけのいろんな具が楽しめるのはさらにうれしいですね。チャーシューこそもう少しとろとろのが好みではあるところでしたが、ほかのかに玉や天ぷらはどれも美味しかったです。こういう町の中華屋さんって結構好きなんですよね、海老天チャーハンとかもなかなか惹かれるビジュアルだったので次の機会にはその辺をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
名前 |
中華料理 香林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-913-1681 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前から、お世話になっております。