お釈迦さまと共に歩む幸福寺。
幸福寺の特徴
九州四十九院薬師霊場の第二十三番札所です。
幸福寺は文禄四年に創建された歴史ある寺院です。
本堂の本尊はお釈迦様が祀られています。
♦️仏教寺院九州四十九院薬師霊場第二十三番札所 御朱印あり❗
平成30年8月11日参拝九州四十九薬師霊場 第二十三番札所御朱印あり本尊:釈迦牟尼仏宗派:曹洞宗文禄四年(1595年)創建とされる寺院。薬師霊場で祭っている薬師如来は通称幸福薬師と呼ばれている。
寳来山 幸福寺 (曹洞宗)九州四十九薬師霊場二十三番札所本堂本尊はお釈迦さまとお見受けしました。霊場本尊の薬師如来さまは本堂内の左手に祀られています。
名前 |
幸福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-57-1954 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

九州四十九院薬師霊場32番札所です。駐車場あり。天井画が見事でした。お寺の方に納経帳対応と飲み物をいただきました。ありがとうございました。