きな粉とみたらし、絶品お団子。
ごまの藏 お千代保稲荷店の特徴
お千代保稲荷参拝後に立ち寄り、美味しいお団子を堪能できます。
黒ごまジェラートや、黒ごまキャラメルが特に人気の商品です。
各務原の本店があるごま専門店で、試食も楽しめます。
店頭で販売している、お団子をきな粉とみたらしのタレでいただきました。共に胡麻の風味が効いてあとを引く美味しさ🥰お団子本体も白玉粉とお豆腐で作ってあるフンワリもちっとした柔らかさ。持ち帰りは出来ない(柔らかさが保たない)ため、店頭にあるベンチへどうぞと言われて、梅胡麻茶もいただき、一休みさせていただきました。また。気になる商品は味見して行ってと言って頂き、豆三燦の3種を試食させていただきました。どれも甲乙つけ難い味で、お土産用も併せて購入。お店の方も明るく優しい対応をされていて、とても良い買い物時間を過ごせました。また、寄らせていただきます。
きな粉好きにはたまらん店🤞少しお高いですけど美味しいので買っちゃいます😁
黒ごまのジェラートを店内でいただきました。サービスで黒ごまのキャラメルやハチミツをかけてくれました。とても美味しかったです。
1/4に初詣に行ったときに目について入りました。ごま油が大好きなので店内を連れ合いとうろうろしていると、感じの良い店員さんががあれこれ試食させて下さり、お茶まで頂きました。コロナで来客が減っているのでしょうが、丁寧で親切な接客に非常に満足です。ここで買った豆餅を焼いてこのごま油で頂きます。ごま専門店なので、マスコットのゴマちゃんも置いていたのがお茶目でかわいいです。
お豆腐で作ったらお団子に三種のタレから選んで120円で頂けます。店員さんのイチオシの山盛りきな粉を店内で頂いたけど、きな粉がとっても美味。店内にはゴマを浸かった商品がてんこ盛り。胡麻油を買いましたが、美味しかったです。
自分の中では胡麻油好きです!ゴマの味濃いです!きな粉好きです!舌触りがなめらかです!黒ごまハニー好きです!見た目真っ黒ですが黒ゴマと蜂蜜のハーモニーが素晴らしい、うまし、良くパンにつけて食べます!お店はここで買う事が多いかな、長浜と高山にもお店がありますがこちらのお店でしか買えない大袋に入った豆菓子あります、黒ごまきな粉豆だったかな。、前は良く買ってました、美味いです!
ごまのお店です。お店の商品をしっかり試食させていただけたのが良かったです☺︎店員さん達も優しくてニコニコ笑顔の対応が気持ちいいです。また、お写真のごま団子がとっても美味しかった☺︎団子部分が、しらたまとお豆腐で作られているそうで、ふわふわしています。キャラメル、きなこ、みたらしの三種類のお味でしたが、キャラメルが特にお気に入りです。また次回もいただきます☺︎
コロナ禍で試食が中止になっている。
黑ゴマはちみつ、金ゴマはちみつなど美味しい商品が多くありました。
名前 |
ごまの藏 お千代保稲荷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-65-2050 |
住所 |
〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷1191−1−1191−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お千代保稲荷を参拝してから立ち寄りました。黒ごまたっぷりの゙ジェラートです。追加で練りゴマとすりゴマの゙トッピングがあります。練りゴマとすりゴマかけてしばらく練ると胡麻のこうばしい香りが漂い味も濃い胡麻の風味がします。私はごまのアレルギーはないのでとても美味しくいただきました。