阿弥陀如来と共に、極楽へ。
極楽寺の特徴
薬師如来を祀る九州四十九院の霊場として信仰を集めています。
本堂本尊は阿弥陀如来で、霊場の訪問客が多く賑わっています。
1月8日には薬師堂のご開帳があり、特別な体験ができるお寺です。
九州四十九院薬師霊場20番札所です。駐車場はお寺の南北の道沿いにあります。ご本尊は本堂に、札所本尊のお薬師様はお堂の右隣の建物に安置されています。お寺の方に納経帳対応と飲み物をいただきました。ありがとうございました。
自分の先祖のお墓があり、よく行きます。駐車場もあり、利用しやすいです。
♦️薬師如来九州四十九院薬師霊場二十番札所❗
由緒あるお寺です。お彼岸には、警備員さんが出て🚗誘導をしています‼️
お盆の準備の忙しい中おじゃましました。みなさん忙しそうに灯篭などの管理をされていました。お接待ありがとうございました。
平成30年8月12日参拝九州四十九薬師霊場 第二十番札所御朱印あり本尊:阿弥陀如来宗派:曹洞宗。
お世話になっています。
ありがたいお寺です。
福聚山 極楽寺 (曹洞宗)九州四十九薬師霊場 二十番札所本堂本尊は阿弥陀如来さまで右手の薬師堂に霊場本尊の薬師如来さまが祀られていまして1月8日のみご開帳の様子。ご住職が本堂の奥に案内いただき石仏(渡来仏)のお釈迦さまにも参拝させていただき有難かったです。
名前 |
極楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-37-0265 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

正月に必ず行きます。こじんまりしてて、とてものどかです。