名駅近く、串カツどて煮の味。
串専門あさひの特徴
昭和の雰囲気漂う串専門店で、カウンター席が魅力的です。
名駅近くに位置する、庶民的な串焼きとどて煮が楽しめる場所です。
フライヤーの前で串カツを揚げるおばあちゃんがいる、独自の佇まいを感じられます。
名古屋駅近くにあります串専門あさひさんに行ってきました。今までこんなお店があったことに気付きませんでした。昭和感満載の味があるというのか、ちょっと汚そうなというのか何とも言えない雰囲気のあるお店です。吉田類の酒場放浪記に出てきそうなお店です。串は一本110円ですが、1種類3本からの注文なので330円になります。1本ずつを3種類頼んだつもりが、1種類3本からだったようで3種類9本の串がきました。まあ、食べれたので問題ないですが。ごちそうさまでした。
パッと見の入口、店の雰囲気が味があるなぁと思ってふらっと入りました!お客さんでいっぱいの店内では店員さんの外国なまりの日本語が飛び交い、元気いっぱいのお店でした!串カツ、どて煮その他メニューどれもめっちゃ安かったです!2軒目にふらっと寄るのにピッタリなお店でした☺️
ここは日本ではないと思いこんで入ればなかなかの良店です。串はどれも100円前後ですがどれも美味しいです。お値段的に決していい肉は使ってないと思うのですが、仕込みなのか、タレや味付けなのか、とにかくよくわからないけど美味しいです。食べてはいけないものとか入ってる?と思うくらい不思議な美味しさ笑店内の雰囲気や接客は期待しないでください。カウンターだったのですが、荷物を置くところがなくて隅っこに置いておくシステムですが、さすがにPCや貴重品もあるので、窮屈な席で膝の上に抱えたまま急いで食べて早々に退散しました。
テーブル席が2つか3つあとはカウンター席のみの昔ながらの居酒屋スタイルな店カウンター前に味噌煮込み鍋がドドンと置かれており、煮込み串が所狭しと突き刺さっていたカウンター横ではおばあちゃんがフライヤー(揚げ油)の前に座って、注文を受けたら串カツを揚げていた年季と貫禄を感じる佇まいだった席につくとまずオススメとしてモツ串(どて串?)と串カツどうですかと勧められるじゃあそれでと頼むと両方3本づつ来たモツ串はかなり煮込まれており、口の中で解けるような柔らかさ串カツは肉の量は少ないがしっかり味付けされており駄菓子感覚で食べられる串カツを再度注文した時に「ソースにしますか?それとも味噌?」と聞かれたのでじゃあ味噌と答えると、揚げたての串カツを味噌煮込み鍋へ豪快に突っ込んだ!なるほどみそ味ってそう付けるのか…と感心すると同時に、その美味しさにも驚いた。
串はオール110円!イカ団子がおいしかったです。満席でもカウンターになんとか席を作ろうと試みてくれる粋の良いお店です。ただ雰囲気的に好き嫌いは分かれるかな?と思いました。ごちそうさまでした!
本当に美味しかった❗️また行きたい❗️
名駅近くにあるあさひさんどて煮どて串おいしいです。まずどて串と串カツ人数分いかがですか?と聞かれます、1人前3串です。焼き物のイカ団子は🦑なかなか他にない一品な感じです。ふわふわのイカのすり身を団子にして焼いてくれる一品はおいしい!メニューはシンプルで品数は少ないですがサクッといっぱい🍻最高の名古屋のどて煮を味わうのに素敵な老舗感たっぷりのお店です!
名古屋が誇るキタナシュラン再開発されたビル群に取り残された長屋のたたずまい今や、この類は名古屋でもわずかしかないコロナな負けず続けてほしいです味はうまいにきまっとる!
とても庶民的な串物の居酒屋さん!しっかり飲んで美味しい串カツ、どて串食べてもびっくりなお値段!雰囲気も良くてまた訪れたいです。名駅が近いので、出張の人にも良いかもしれません。
名前 |
串専門あさひ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-561-1043 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

座った瞬間、ドテと串カツが出てきます店内写真撮影不可ザ昭和の居酒屋常に店内満席でカウンターの間隔が狭いので隣の人と腕がぶつかる、長居はできない調理も接客も中国の方でした味は美味しかったです。