朝陽と海を一望できる天草の絶景スポット。
遠見山番所(牛深遠見番所)跡の特徴
公園上の展望所からの眺めが非常に良好です。
12月暮れの早朝には美しい朝陽が楽しめます。
天草の南の海を一望できる絶景スポットです。
12月暮に行きました朝陽が綺麗に見えました。水仙は咲いていませんでした。
天草の南の海が一望できるところに番所がありました。薩摩から長崎へ向かう航路の途上にあるので南蛮物流の重要ポイントだったようで1717年に作られたようです。1717年と言えば大岡越前が江戸奉行になった年でもありますね。大岡越前のあのイメージを想像しつつ、ここからとおーくを通る船をじーっと見てみるのもまたいいかもしれません。
名前 |
遠見山番所(牛深遠見番所)跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

展望台がありますが公園上の展望所の方がよく見渡せます。