センス抜群のカトラリーと美味。
ROXTOCの特徴
お料理の味だけでなく、カトラリーも非常にすばらしかったです。
センスの良い店内で、ゆっくりと夕食を楽しめました。
日曜日のランチに家族で訪れるのにぴったりなお店です。
前を通るたび気になっているお店でした。前菜からオシャレだし、いつも肉を選ぶタイプですが魚料理に惹かれて食べたら本当に美味しかった。ランチを頂きましたが、私には若干量が少なく感じちゃいました。大食いかしら?男性には少ないかも。自家製ジンジャーエールがめちゃくちゃ好きでした。辛口が好きな方にオススメです!
日曜日のお昼にランチをいただきました。待たずに入れて良かった。前菜4種盛りとメイン1品のコースです。前菜はまぁまぁだと思いますが、メインのお肉(私は大山鶏のグリル、連れがアンガス牛のハラミステーキ)はとても美味しかった。チキンは表面がカリッ、で中はちょうど火が入ったような絶妙な感じ、ビーフは柔らかくてジューシー、こちらもちょうど良い焼き加減です。接客に朗らかさが足りない感じなのは少し改善してほしいですが、ぜひまた行きたい良い店を見つけました。皆さんの写真を見ると、鮮魚のグリルも美味しそうなので、次はそれを食べてみようと思います。
家族3人でゆっくり美味しい夕食をいただきました。前菜とメインのコースにワインを1本で私達にはちょうど良い量でした。肉魚パスタとも丁寧に工夫されておいしかったです。
遂に気になるお店へランチで行ってきました。個人まりとした店内がまたイイです。店主こだわりの空間が雰囲気を高めてくれます。ランチやってるお店です!メニューの種類は4種。自分は鮮魚グリルのランチを注文。前菜は、繊細で彩りが綺麗な盛り付けでパンが付きます。メインのハマチのグリルは、表はパリッと中はフワッと大変美味しかったです。女性には丁度いい量ですかね。男性だと少し物足りないかもです。でも美味しさは間違いなしです。店主も優しい良い方でした。駐車場も店先にあります。事前予約にできると思います。テイクアウトも今の時期、やってました。是非、再訪したいと思います。
お料理の味はもちろんですが、カトラリーがすばらしかったです。フォークの口触りがすごくいい。それから、はた!と気付いたのですが、両手で握りしめているカトラリーの持ち手の触感もいい感じでした。お会計の時に、どこのブランドなのか訪ねたら、覚えていらっしゃらなくて、なんで?って思っちゃいました🙉でも、ドイツ製だそうです😊
センスの良い店内、料理もとても美味しく居心地の良いお店でした!リピート確定です!
名前 |
ROXTOC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-39-5789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。駅から少し遠いですが、お店の雰囲気が良いです。ランチは、前菜4種の盛り合わせ、メインは、5種類から選べます。今回、芋麦豚のグリルと魚(さわらだったと思います?)の洋風天ぷらをチョイスしました。芋麦豚のグリルは、豚肉の脂身がとてもやわらかく甘みがあり、ちょうどいい焼き加減でとても美味しかったです。お魚の天ぷらは中のお魚は柔らかく、衣はサクッとしていて、バルサミコ酢のソースととてもマッチして美味しかったです。ドリンクの自家製ジンジャーエールは、とても生姜がきいていて美味しかったです。妻の誕生日祝いのランチで訪れましたが、とても良い時間が過ごせました。次回は、ディナーに伺いたいです!