延岡七福神巡り、恵比寿様の供養。
万寿山 光明寺の特徴
延岡七福神の恵比寿大神霊場として有名です。
九州八十八ヶ所百八霊場の第三十二番札所です。
阿弥陀三尊を本尊とする真言宗醍醐派の寺院です。
♦️延岡七福神 恵比寿大神霊場九州八十八ヶ所百八霊場第三十二番札所九州三十六不動霊場第十一番札所❗
古扎ですよ。
平成30年8月12日参拝九州八十八ヶ所百八霊場 第三十二番札所九州三十六不動霊場 第十一番札所延岡七福神霊場 恵美須大神御朱印あり(百八霊場、三十六不動霊場、七福神霊場)本尊:阿弥陀三尊宗派:真言宗醍醐派養和元年(1181年)豊前国宇佐郡から智賢法印を招き、近くにあった井上城の鬼門除けとして創建された寺院。境内には西国三十三ヶ所の観音像や淡島大明神などがある。
八十八ヶ所百八霊場のお遍路で立ち寄りましたが、ここも延岡七福神という事で恵比須様をおまつりしていました。八十八ヶ所、三十六不動尊、七福神とたくさんの御朱印をお願いしましたが快く引き受けて下さいました。
2018.4.15 [七福神巡り恵比寿]
名前 |
万寿山 光明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-32-2307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日拝、月拝家の供養法要後、お斉食を頂きました。