美味しい冷麺と心温まる景色。
宇目キムチ食堂の特徴
美味しい韓国料理を落ち着いた景色と共に楽しめます。
日替わりの冷麺とキムチが絶品でリピート必至です。
店構えは入りにくいが、料理の美味しさが印象的です。
3歳年下の妹が、テレビの番組をみて写真に写った制服から同じ高校の先輩だと分かったようで、今日は姉妹3人と家族2人+愛犬桃ちゃんとでこちらを目指しました。道の駅宇目を過ぎ、唄げんか大橋を渡り、右手小高い丘にこの食堂はありました。本当だったら、宇目町産の旬な素材で作った、キムチ料理の数々をいただく予定が大勢のお客さまが来られて品切れになったとのことでした。妹2人が高校の同窓生で、話して行く内に、なんと〜小中共に姉妹3人と同窓でした。牛すじうどんとそばを各自いただき、3人はセットで高菜巻きも〜絶景とおしゃべりを楽しみました。店内でかかっていた杉良太郎さんと美川憲一さんの唄もとても良かった😀
豚キムチ丼を食べました。延岡から大分に向かう途中、食事処が少なく、助かります。
雰囲気のあるお店チャンジャを購入しました。とても美味しくて ご飯がススム逸品です。
牛すじうどんセットを頂きました。牛すじは 噛みごたえある部分と柔らかい部分とあり食感が楽しめます。おにぎりの御飯は ふっくらとして 美味しいです。
キムカツ丼、タコライス、鶏ネギうどん、冷やし中華…おすすめたくさん♥新商品牛すじうどんも最高でした!宇目の名所です♥
【冷麺が美味しい】いろいろなキムチが日替わりで入る冷麺が最高に美味しいです。セロリのキムチがあまりにも美味しくて驚きました。豚キムチ丼は味が薄く感じました。断然、冷麺推しです。
白菜は新鮮で歯ごたえは良い、見た目は旨そうですがただ辛いだけで旨みが無いです。
宇目キムチ食堂に初めて行ってきました。宇目の道の駅や宇目キャンプ場からすぐ。お店からは唄げんか大橋を見下ろせ、全景です!メニューは、店主秋光保子さんが考案したオリジナリティーに溢れる、多種多様な自家製キムチ料理がたくさんあり、何を頼もうか迷ってしまいましたーこちらのキムチは調味料を一切使わないで、宇目町産の乾しいたけを使用されてるとかで、旨味と辛みのバランスが絶妙!キムチの他、自家製万能タレやポン酢、生七味とうがらしなど調味料の購入もできるので、キャンプの食材調達やお土産購入にでも利用できるお店でした!
キムチをテイクアウトしました。100㌘単位で購入できます。親切な料金設定です。
名前 |
宇目キムチ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8917-5814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

落ち着いて景色を眺めながら美味しい食事ができて良かったです。