延岡の小さな水族館、アカメが見れる!
すみえファミリー水族館の特徴
延岡市須美江町にある小さな水族館へ!
アカメを含む多様な魚が展示されている。
幼児は無料で入館できるファミリー向けの施設!
小さな水族館いっぱいにたくさんの水槽が並んでいて、延岡や北浦の水場の生き物が丁寧に展示されています。あれほどたくさんの水槽を、ガラスの曇りも水の濁りも砂の汚れもなく綺麗に維持しているのは、担当の方々が相当な情熱を注いでいるんだろうなと思われます。大きな水族館のようにイルカやペンギンこそいませんが、いきものに興味がある方には一見の価値ありです。
お魚の種類多くてびっくりしました。お手入れも行き届いていて綺麗です。スタッフさんも優しくて癒やされました!
小さな水族館ですが、魚好きの子にとってはとても楽しめる場所です。大人なら15分くらい見て終わりですが、子どもは1時間でもぐるぐる回って見ています。子連れドライブの立ち寄りスポットとしてはかなり良いところです。
延岡市にある水族館、300円で結構な時間が過ごせました。何故か水族館内に猫が居て驚きましたが、運営の人が扉開けて誘導してたので、いつもの風景のようでした。小さなお子さんがいる家族には良い場所です。
お魚さんを見たいという孫のリクエストで、来館。大分市から一時間半、こじんまりとしていますが、いろんな魚が展示されており、ゆっくりと楽しむことができます。「あかめ」も展示されてます。
大人300円わざわざ行く必要は無いが近くに来たなら利用する価値は有る。
300円で入れる小さな水族館ですが、数少ないアカメのいる水族館なんです。宮崎の自然を感じる素晴らしい水族館。ここに至る道中も美しい自然を堪能できます!
ファミリー水族館ですが、入り口の大きめ水槽には鮎やヤマメ、亀などがいて、一歳10カ月の娘は大喜びでした。ふれあいたっちコーナーはヒトデなどにさわれます。歩くだけなら一周2.3分の広さですが、、人もまばらでゆっくりみれて、写真もとれて、充分でした!帰りにすみえ海水浴場に行きましたが立ち寄る価値ありです。キレイで是非セットで行ってほしい!
ここの生き物は表情があって楽しい🤭
| 名前 |
すみえファミリー水族館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0982-43-0169 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小さい水族館です!入場料も安いです^_^