オリジナル和菓子が美味しい!
和菓子処青柳の特徴
見た目もかわいくて美味しい巌やどら焼きがおすすめです。
草餅にまぶしたきな粉が絶品で、ぜひ味わってみてください。
昔ながらの和菓子屋の雰囲気が心に残ります。
どら焼き頂きました。生地はしっかり生地でビミョーに焦げの香りを感じ、餡は甘さ控えめ。これ!ウマイです🎵
たまたま此方の方面に用事の折初めて立ち寄り、オリジナルのお菓子である「巌」とどら焼きを購入しました。食べてからもっと買っておけば良かったと後悔したくらい美味しかったです。また立ち寄らせて頂きたいお店です。
昔ながらの和菓子屋さんです草餅には、きな粉が付いていてまぶして食べてとても美味しかったです!
美味しい和菓子が買えるお店。路地に入ったところにひっそりとたたずむお店です。新しい物にも挑戦されているらしく桃の水まんじゅうは果肉入りでとても美味しかった。
和菓子処青柳と同じお店になります。
品数が多くて毎回迷います。最近のお気に入りは2色団子。タイミングによって並んでないことも(季節によって?)その都度ダンゴの色が違ってそれも楽しみです。
上品で美味しい!
名前 |
和菓子処青柳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

見た目もかわいくて、味もおいしい和菓子やさんです。夕方訪れた時は、絶え間なくお客さんが来ていて、人気のお店であることがわかりました♪お値段もリーズナブルで、お店のおばあちゃまも優しくてかわいらしい方です。また。