アイランド長崎で遊ぼう!
PLAY KIDS LANDの特徴
冷房がきいた室内で、真夏でも楽しく遊べる遊技場です。
2019年にリニューアル、遊具が増えて更に楽しめます。
日帰り利用で、お一人300円で夜21時まで遊べるリーズナブルな価格設定です。
P4駐車場からフロントまでが少し歩きます。子連れで日曜日行くとかなり混雑気味です。アクティブに遊びたい時はいいかも。
宿泊ではなく日帰りで行きましたがお値段もかなりお手頃な価格で遊ばせてもらいました。宿泊者は無料で遊べます。室内のため涼しく思いっきり遊べ夏季にはかなり助かる施設です。また怪我しないように床もやわらかく安心して遊んでいるのを見守れます。まだ是非行きたいです。
子供を遊ばせるには、いい場所です。長崎市には、子供を遊ばせる施設は少なすぎますね。でも、子供そっちのけで携帯いじってる親の多いこと(笑)
ボール⚽好きな孫は、ボールプールに入りっ放しでした❗2歳くらいからが遊べるところです‼️
雨の日の休日は、人口密度200%です‼️施設スタッフもいないので…滑り台を逆走する子供と上から滑る子供がぶつかったり、そんなに大きくないトランポリンに10名以上乗って飛んでぶつかったり…かなり危険だと思いました。金額や遊具内容は、良いですがいつか大きな事故が起きるとヒヤヒヤしました。あとトイレの子供用オムツ替え台は、入口にそのままあり外から丸見えです。後付けしたようなオムツ替え台だとしても、もう少し隠すようにしてほしいです。
0~1歳児のブースはもう少し考えてほしい。まだ起きれない子ハイハイする子や段階に応じての作りにしてくれると助かる!それ以上の子にとっては楽しめる施設だと思う。
時間無制限で格安です。一歳の娘と行きましたが、結構楽しんでました。おもちゃの種類が少ないかなとは思いましたがあくまで大人の視点。子供にとっては十分そうでした。夏場は、空調が効いているとはいえ、子供たちの汗なのか湿気があります。ちょっと匂うかなとおもいました。(夏場の部活の体育館みたいな感じかな)。
アイランド長崎ガーデンエリアにある子供向け施設👦2019年にリニューアルされて遊具が増えてます。アクセスはP4から近いです🅿️🚗受付はフロント横のアクティビティカウンター。300円チケットに記載された番号を入口の端末に入力→Eを押すと入れます。(入退室自由)保護者からまで入場料取るのはどうなのか・・・(宿泊者、3才未満は無料)とはいえ子供は喜ぶし、室内だから安心。冷暖房完備で座れる場所もあります。体験型遊具の他にも、ボールプールや小さな滑り台等もあるから幼児連れでもOK。ファミリーなら外せない施設です👪
2歳の娘はすごく楽しそうで体力を尽くせました。ねだんもすごく安いので、おすすめです。
名前 |
PLAY KIDS LAND |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-898-2202 |
住所 |
|
HP |
https://www.islandnagasaki.jp/entertainment/play-kids-land.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

真夏にはしっかり冷房のきいた部屋でおもいっきり体動かして遊べる施設はありがたいです!また行きます!日帰り利用はホテルフロント側で支払いが必要です。リクエスト→親の荷物置き場を作って頂けると嬉しいです。