特大岩牡蠣を炭火焼きで堪能!
三洋水産 カキ小屋の特徴
新鮮な海の幸を炭火焼きで楽しめる、特に特大の岩牡蠣が絶品です✨
締めの伊勢海老の雑炊は最高の一品、海鮮好きは必見です
北浦の天然食材を使用し、遊覧船も近くにある隠れ家的お店です️
期待をして行きましたが、その期待を超えて来ました。色んなサイトの口コミを見ましたが、やっぱり直接行ってみるのが一番だと思いました。牡蠣は普段見ることの出来ないほどの大きさで、味も最高でした。生と焼きの中間ぐらいの焼き加減で食べさせてくれるので、牡蠣もヒオウギ貝もとても美味しかったです。ベビーカーの赤ちゃんも連れて行ったのですが、気さくに誘導してくださり、ゆっくり食事出来ました。イカとウニが入ってますと言うことなので、両方いただきましたがイカはワタごと焼いてくれて、これがまたウマイ!ウニも新鮮で美味しく満足出来ました。今までは普通のサイズの牡蠣しか食べたことなかったですが、小さい牡蠣をたくさん食べるより大きい牡蠣を2.3個食べる方が満足出来ると感じました。帰り道でまた行こうという話しで盛り上がりました。
岩牡蠣がメインのお店。とにかく火力がもったいないくらい強い。岩牡蠣、ヒオウギ貝ともにおいしかったです(サザエは小さかったものもあったか火力が強すぎて中身が取りにくい状態に)。そのお店の人柄も良かったです。
予約し週末に行きました。店主の方が車は、お店前にと誘導してくださいました。真牡蠣、岩牡蠣、サザエ、緋扇貝のセットを既に準備してくださっていて、このセットでいいかを聞かれました。全て店主の方が目の前で焼いてくれて、おすすめされた赤海老や貝の味噌汁も、どれも美味しく、塩味が効いていてお酒がすすみそうな味でした!カボスの果汁をかけるとまた味が変わって、汁まで飲み干したくなるほどでした。他の方のいう愛想のなさは、私にとっては、干渉しすぎない距離感でよかったです。
ヒオウギ貝2、牡蠣2、サザエ1の(基本?)セットと、時期のオススメを1品と、追加でヒオウギ貝1つたのんでいます。店主さんが主に接客されていて、他にお母さん的な方がお手伝いされていました。店内は焼き台が3つあり、貝類は店主さんが直接食べ頃になるまで焼いてくれるので、ぷりぷりの焼き加減の貝類が楽しめます。駐車場は店前にありますが、線も印も無いので、停める際に迷います。店主さんはちょっと不愛想で、店奥の壁際がごちゃついているので、気になる人は気になりそうですが、美味しい魚介類が食べれるお店です。
妻と二人で。要予約。店は狭め。大人オンリー推奨。現金のみ。牡蠣の購入のみもしている(っぽい)岩牡蠣と真牡蠣食べ比べ出来るの珍し!店主さんは個人店あるあるの愛想少なめ笑でも、焼きや食べ方、品の知識と丁寧に説明してくれたので全然有り。味噌汁のはましじみ?は初。ウニ絶品。アカエビ(殻ごと)マジ絶品。二人で一万円超笑 食べすぎました(主に嫁が)※普通は1人2-3000円で十分だと思います。大食漢なのです(嫁が)また行きたいです!
新鮮でとにかく美味しい海の幸✨✨締めの伊勢海老の雑炊も最高✨
場所すこし分かり辛い。電話してから行った方が良さそう。ぶっきらぼうな店主さん。貝類とても新鮮で美味しかった。
街道筋の旗に誘われて行きました。とっても美味しかったです‼️
海鮮好きは行ってみてね😊蠣の大きさ、美味しさにはビックリ間違いなしっ👍配送もできるみたい🎵
名前 |
三洋水産 カキ小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-45-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

1人で行きました。焼いてくれます。おいしくいただきました。