落差8mの観音滝、北川町の癒し。
観音滝の特徴
歌糸川の支流に位置し、アクセスがわかりやすい場所です。
落差8mの観音滝は、自然の美しさが広がる名所です。
駐車場が完備されているため、訪れやすい環境が整っています。
道の側でわかりやすい場所でした。滝の水がとてもキレイで冷たくて…素晴らしい滝でした。細い遊歩道があり下まで行けました。マイナスイオン最高でした。今度は!夏に必ず行きます。
【月 日】2020年10月3日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷延岡市北浦町の観音滝に寄りました。【経 路】延岡市方面から国道388号線を北上していると右手に小さな観音滝の看板が有りますので其処から右折して道なりに800m位進むと右側の土手に観音滝の看板が有ります、駐車場はありませんのでそのまま50m位登った所にゴミ収集所が有り、其処の所が路肩が広くなってるので車はそこに止めました。🔷看板の横に滝への入口が有り少し降りると滝口が見えました❗更に遊歩道(山道)を下ると滝が横から見えて、更に下ると滝壺迄降りれます。滝口の上には観音様が祀って有りました。🔷落差はあまりありませんが2条に流れ落ちる良い滝でした。
落差8mほどの滝です。国道に小さな看板がありましたので場所は分かりやすかったです。専用の駐車場はありませんでしたが、滝付近に路上駐車できるスペースがあるので短時間なら停めても大丈夫だと思います。滝壺まで遊歩道がありますが、手すりが無いのでお子さんや足腰の弱い方は転落に注意して下さい。
名前 |
観音滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-45-4233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

歌糸川の支流、北川町三川内土々呂地区にある観音滝。向かって右側の滝は支流の本筋、左側はさらに別れた支流からの流れで、この滝で一つになっています。観音滝と名前の付いた滝が多い宮崎県北ですが、この滝も名前にたがわず厳かな滝です。ここ数年の台風のせいで、滝に降りる道が崩れていたりしますので、十分ご注意を。滝の上からも眺めることができます。