伊勢海老祭りの豪華舟盛り。
御料理民宿 三休の特徴
伊勢海老御膳が味わえるランチの楽しみがあるお店です。
料理のボリュームに圧倒される贅沢な体験ができます。
新鮮なお刺身が絶品で、驚きの美味しさを堪能できます。
ヒラメはしっかり熟成で甘くて濃厚伊勢海老の刺身は歯ごたえ良し一番好みだったのはムニエル。どうやったらこんなにおいしく作れるのか?作り方が想像できないおいしさ。次に好みだったのは伊勢海老の酢の物。酢の物といいつつ酸味は抑えられ、みかんで柔らかい味付け。都内有名店を軽く凌ぐおいしさとコスパ、そして給仕さんたちのキビキビした動きも気持ちいいお店です。またきます!
伊勢海老ランチを食べに行って来ましたあまりの量の多さでお腹も気持ちも大満足でした今度はゆっくり泊まってみたいですいつもありがとうございます😊
美味しい料理でした。13000円位のプランでしたが品数も多く、たぶん地元で採れた生魚のみ、冷凍のマグロなどは有りません。伊勢エビは季節があるようですが、たまたま伊勢エビの時季だったので伊勢エビ三昧でとても良かったです。
夫婦での東九州の旅で伊勢海老料理が食べたくてお世話になりました。一泊二食付16500円のプランで利用しました。期待以上の美味しいお魚料理に大満足でした。食事はプライベートが確保されたスペースでゆっくりいただけました。豪華な伊勢海老と鯛の舟盛二艘から始まり次から次にこれでもかと刺身・焼物・煮付・揚物等々、竜宮城のお魚総動員って感じで見た目・味・ボリュームともサプライズ感満載でした。特に伊勢海老の半生天麩羅の味と食感は絶品でした。料理は余裕で星5つです。また食べに行きたいです。
11月に東九州伊勢えび祭りで宿泊しました。夕食の伊勢海老料理は凄く豪華でとても美味しかったです!お風呂は岩風呂で一度に3人位しか入れませんが、気持ち良かったです。部屋は2階にあって2〜3人が寝れる部屋が3部屋、10人位が寝れる大部屋が1部屋ありました。トイレはウォシュレットタイプでした。部屋の窓からは防風林がある為、海が望めません。部屋自体は民宿なのでそれなりに古さを感じましたが、たまにはこんな民宿に泊まるのもいいかなぁと思いました。民宿の方の接客も良かったです。
伊勢海老コース6600円を予約しました。伊勢海老の刺し身や伊勢海老の酢の物、姿焼き、ウチワエビの塩ゆで、煮魚、焼き魚など驚く程の品数と量に驚きました。お値段以上の価値があります。
伊勢海老祭りの期間にランチで伊勢海老御膳を食べに行ってきました。伊勢海老1匹のお造り、お味噌汁、とても美味しかったです。ほかのお刺身も美味しかった。予約制でした。10月の土日は、すでに満席のようです。
料理はまずまずでした。宿としてはトイレが1つしかなく、困りました。また脱衣篭も1つしかなく、風呂場でも❓️マークでした。
2021年4月追記一泊させていただきました。夕食や朝食も大変満足です。新しいおおいた旅割もGOODでした。海鮮ひつまぶしをいただく。3つの食べ方で大変美味しゅうございました。今度は泊まりがけで来たいですね。お世話になりました。
| 名前 |
御料理民宿 三休 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0972-44-0557 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かなり前から食事だけでも訪問したかった民宿三休今回は泊まりも兼ねて舟盛りが付いたコースで訪問させて頂きました。部屋は普通の民宿で可もなく不可も無しです。トイレとお風呂は宿泊している人全員と共同なのでタイミングが大切です。民宿の方々は大変親切で良かったです。食事については始めに用意されている料理だけでも素晴らしいのですが後から追加されていく料理の美味し事は感動です。海岸が近い事もまた泊まりに来たいと思う1つで良い思い出になりました。