海沿い自家製太麺の豚骨ラーメン。
二代目ラーメンカヨの特徴
クリーミーでコクのある豚骨スープが特徴のラーメンです。
自家製のツルッとした緩麺が豚骨スープと絶妙に絡みます。
海沿いに位置する隠れ家的なラーメン屋として人気を集めています。
店主さんが明るく元気な方でラーメンも美味しいです。ただ、駐車場が大体3台分しかないの行かれる方は注意。
チャーシューメンと半チャーハンと餃子をいただきました。半チャーハンと餃子は、旦那さんと半分こしましたがおいしくて奪い合うように食べました。普段は、ラーメンのスープは残すのですがきれいに飲んでしまいました。とってもおいしかったです。とてもお店の雰囲気や眺めが良く、気持ちの良い楽しく明るい店主さんでした。
チャーシュー麺と焼き飯を注文。チャーシュー麺は美味しい、焼き飯はしっとり系です。座席8席のみです。
クリーミーでコクのある豚骨スープに中太の緩麺が絡んでめちゃくちゃ美味しいです。チャーシューも柔らかくて美味しいですよ~!!
ラーメン600円にぶっこみ飯250円。少しとろみがある全く臭みがない豚骨スープ。ぶっこみで完食、美味しかったです♪
豚骨ラーメン、アッサリ系スープ、好みのスープです。海のすぐそば、冬の海はとてもキレイ!250キロ、下道走り佐伯で一泊し朝イチ蒲江の二代目カヨにきました。
品切れになったタイミングで店じまいしてしまうというお店ですが、ギリギリ間に合いラーメンをいただくことができました。麺はスープが絡み付く系でチャーシューもとっても美味しかったです。写真は取り忘れましたが、焼き飯も美味しかったぁ。席は8席程度で1人で切り盛りされているのでセルフサービスが基本のお店です。到着時は暖簾がかかってましたが、帰る時には暖簾が下がってました。電話予約などは出来ないと思うのでここを目的に行かれる場合は早めに行かれる事をオススメします。
昔から気になっていたラーメン屋🍜OBSテレビ番組 旬感3chの放送を見て来店しました。チャーシューメンを注文。文句無しに旨い😋営業時間内に近くを訪れる事があれば、行く価値ありのお店です♪
八百屋んおいさんの休日〜県南の海へ遊びに行く前に腹ごしらえしたくて開店直後にお店に着くも既に満席皆さん朝ラーしちょっち暫し海を眺めながら順番を待っちょったのは海沿いきわきわに店舗を構える人気店である【二代目ラーメンカヨ】さんへ♪お願いしたのは「大盛りラーメン」♪塩味の効いた塩梅に豚骨の旨みが凝縮されたスープにモチモチの麺が最高やなぁ♪次は醤油ラーメンを頼もう♪ご馳走様でした旨かったです♪
名前 |
二代目ラーメンカヨ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味は美味しい方かな、チャーハンは絶品、麺は中太やわ目、噂通りいらっしゃいも注文方法の説明もなし他の客の真似て注文表に記入して手渡しした駐車場と席数問題がネックリピはなしかな。