焼きたて鯖と選べるおかず。
早岐キッチンの特徴
待たずにすぐ食べれる便利な定食屋です。
自分好みのおかずを自由に選べる楽しさがあります。
コロナ感染対策もしっかり行われて安心です。
定食屋さん鯖は焼きたてでしたのでおいしかったです。
旅先にて訪れました。超お薦めはせんべろセット!飲み物🍺2杯におつまみ小皿が3品くらい。キンキンに冷えたグラスでくる飲み物🍺は席まで持ってきてくれる優しさ٩(๑´3`๑)۶💕自分の好きなおかずも単品で購入すればもうほぼ自宅🤣お値段も安くておかずも美味しくてよかったです。うちの近くにも出来て欲しいお店👍
おぼんに「好きなおかず」をのせるか、麺類ならばレジで注文して精算の食堂。2024年7月初訪問■アクセス:ナビで簡単!駐車場は10台お店のキャパより駐車場が狭いので、近くのスーパーの買い物前後のお客さんが来られるのかも?■店内:食堂って感じでお水とかは「セルフ」長いカウンター席があり単身は直ぐ座れそう、他にテーブル席等あります。■食事:お店の推し「ちゃんぽん」をオーダー!麺類は出来ると席まで配膳してくれます。ちゃんぽんは…・具材 標準的な高さで野菜たっぷり。海鮮なし・スープ 濃厚豚骨スープと感じる。・麺 一般的・コスパ ★★(訪問時870円)感想として、少々「スープの味が濃い」スープ迄飲み干す…は出来ませんでした。訪問の日時でスープ濃度が変わるのかもしれませんが…■その他:料理が既に準備されていて、好きなおかずを選べるので「お急ぎの方」や「好き嫌いの多い方」には良いかもしれないが…ついついおかずの数が増えるので、単価も含め課題は「コスパ」かなぁ…
待たずにすぐ食べれるのがいいですね。もう少しメニューが増えるとうれしいかな。
自分で好きなおかずをチョイス出来ます、ついつい食べ過ぎてしまうので自制したほうがいいかも?今日は、親子丼注文しましたが…ちょっと濃すぎでした、以前はおばちゃん3人いたような🤔今日は男性2人でした、
数年ぶりに不意に思い立って寄ってみましたが値段設定高くなってますねー。惣菜の値段が高すぎて選ぶ気が起きない。唯一美味しそうだと興味を持った入口に張ってあったメニューからブラックらーめんと頼むともうやってないと平然と回答があり唖然としました。提供できないメニューは剥がしなさいよとガッカリしながらもう無難にカツカレーを注文。でも定食屋のカレーで990円はやっぱり高いなと感じざるを得ませんね豚は三元豚使用とありますが、如何せん肉が薄い。衣が厚すぎる気が。カレーは口当たり甘くて後から少し辛味が来る中辛より甘口寄りな味付けで、かつ塩気が強めなのでとにかく喉が乾く。うんゴメンナサイ。チャンポンとかにすればよかったのかな。惣菜はレジ横の電子レンジで温め可能支払いはペイペイ可能。
コロナ感染対策バッチリです。
セミセルフな食堂にしては、びっくりする程値段が高い。ただでさえ高いのにカツ丼ちゃんぽんその他、値上げの幅もえげつない。大きく値下げして下さい。
可もなく不可もなく安定の味。お昼に伺ったのですが、やっぱりこのご時世、店内が密な状態ではなかったのでいつもよりゆっくり食事することができました。
| 名前 |
早岐キッチン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0956-38-1577 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
満腹定食を注文。その名の通り満腹になりました。ご飯は少し柔らかめ、お水はセルフなのですが、給水器の勢いが凄すぎてしぶきが飛びまくります。おでんの大根は2個分位の太さ、厚揚げもしみしみで美味しかった。鉄板野菜炒めは、絶品だった。リピします。