木場公園で味わう牛のタタキ。
さくらダイニングの特徴
自家製の牛のタタキは特に絶品でおすすめです。
お弁当のしょうが焼きがいつもおいしく、リピーター続出!
名物の焼き鳥はお子様にも大人気で、家族で楽しめます。
お弁当やお惣菜をよく購入させていただいてます。牛レバーのカツがその日あったら必ず買っちゃいます。麻婆豆腐が辛すぎなくてなめらかで私はとっても好きです。ハンバーグのお弁当もお勧めです!
知り合いにもらった自家製の「牛のタタキ」。あまりにも美味しかったので、「作り方を教えろ!!」と聞いたところ、本人の自家製ではなく、コチラのさくらダイニングさんの自家製「タタキ」でした。牛のタタキでこれほど「美味いなぁ」と思ったのは、浅草のトンカツ屋『あき山』のモノぐらいかな。近くにあれば月2~3回は買いたいですね。
肉屋さんなので自分のとこの肉で焼鳥をやってるのかと思ったら、ダンボールに入った業務用?のやつを焼いているようです。まぁ、串刺すのからやってたら大変でしょうしね。ただ、塩の味付けがかなりしょっぱかったです。味はふつう。ただ、レバーがひどかった。臭すぎて吐き出しました。レバー独特の香りではなく、気持ち悪くて喉に入っていかない味でした。こんなに臭いレバーは初めて。お店の人、味見してないんじゃないかな。レバーだけでも仕入先を変えたほうがいいと思います。
しょうが焼きのお弁当、いつもおいしいのでオススメです。週1は行きたい!
お肉屋さんですけどお弁当お惣菜が売ってます。美味しいですよ。揚げ物も、揚げてと言えば揚げてくれますよ。
焼き鳥が名物。おべんとうも注文受け手からつくる式でいいです。弁当つくる用の材料らしきものも小売りしています。この通りで一番がんばっているお店です。もとはお肉屋さんだったようで、肉の量り売りもしています。手作り餃子の十二個いりもおいしいです。
お総菜もお弁当も美味しいです(*^-^)
ここのレバーカツが好き。あと惣菜が種類豊富で独り者にやさしい。現場の帰りに、首都高を使い週一で利用している。カレーライス弁当がおすすめ。
木場公園で食べるお昼ごはんを買いました。「カレーは辛いですか?」と、子供達が聞くと、「う〜ん、ちょっと辛いかな?」と、おじさんが優しく対応してくれました。おばあちゃんも優しく、お手頃なお惣菜が気軽に買える地元の良店だと思います!
名前 |
さくらダイニング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3644-8236 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

他の人の口コミと違って、沢山のお弁当がありました。焼き鳥丼もありましたよ( ╹▽╹ )結構な種類のお弁当があり、肉メインや魚メインのお弁当がありました。焼き鳥やチャーシューも販売されていて、焼き鳥のパックを購入したのですがメッチャ美味しかった。口コミどうり、焼き鳥丼を購入すれば良かった〜(ノД`)シクシク家族で経営しているお店です。お肉屋さんなのでお惣菜も売っています。凄く感じの良いお店でした。